白石市の弥治郎こけし村にて、今年で30回目を迎える企画展「雛の宴展」 が開催中です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/0d1a394f2200a86965839d790015dd3a.jpg)
地元弥治郎系工人のほか、東北各地の工人が心を込めて制作した「こけしびな」が展示・販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/87eaea7242fb863d426ad3e9f45a1abf.jpg)
表情の愛らしさや木のぬくもりが感じられ、見ているだけでも癒される作品ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/650ceb1aca204b3c5e6848f9df7da7ba.jpg)
それぞれの作品を見比べて、気に入った表情や形のものを探して楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/65d712226bc51d7ea979d436015c10eb.jpg)
今年の干支にちなんだ「辰」のこけしびなもありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/15c3b86fef08fc5159230852db04cbbb.jpg)
また、昨年に引き続き「端午の節句展」も同時に開催されています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/8e26eb51647c82f8c71571f45d71a381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/f41bfc2d6d4e3daa20095bba6bd62133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/7bfe8dc99b51926b030e178cd5032ccf.jpg)
どれも可愛らしく、つい集めたくなるような作品ばかりです✨
ぜひ、お気に入りのこけしびなを見つけてみてはいかがでしょうか?
【雛の宴展】
期間:1月27日(土曜日)~3月3日(日曜日)
休館日:水曜日
開館時間:午前9時~午後4時
料金:無料
問い合わせ:弥治郎こけし村
休館日:水曜日
開館時間:午前9時~午後4時
料金:無料
問い合わせ:弥治郎こけし村
☎0224-26-3993
住所:白石市福岡八宮字弥治郎北72-1
イベント:端午の節句展も同時開催
住所:白石市福岡八宮字弥治郎北72-1
イベント:端午の節句展も同時開催
このほかにも、仙南各地ではひな祭りイベントが開催されておりますので、ぜひお越しください!
詳細については以下のURLからご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/hinamatsuri-events.html
詳細については以下のURLからご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/hinamatsuri-events.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Twitter「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 https://mobile.twitter.com/sennan_igain
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Instagram「いいっちゃね、みやぎ仙南!」
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)