なんとなく恒例になりつつある、
男の料理・・・
今週の男料理は、
PIZZAだ!
まずはトマトソース作りから。
オーリブオイルとニンニクを炒める。
香りがついた頃に、トマトホールを2缶入れます。
フライパン返しで潰しながら煮込みました。
塩、コショウ、砂糖、ローレル、バジルなどを
適量入れ、味を調えます。
これでトマトソースの出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/da38ed746e2dca811d4eb3c47f2a822c.jpg)
次は生地を作ります。
強力粉、ドライイーストを水と牛乳で混ぜます。
少しマーガリンも投入。
分量は適当です。
コネテコネテ・・・・
叩いて叩いて・・・・
コネテコネテ・・・・
叩いて叩いて・・・・
30分位寝かします。
zzzzzzzzzzzzzzz
寝かしている間に具の調理。
シーフードPIZZAにするので、
冷凍のシーフードミックスを解凍。
(具材のこだわりはなく予算重視です)
玉ねぎを薄切りし、ウインナーもスライス、
缶詰のツナとコーンを用意します。
いよいよトッピングです。
薄く伸ばした生地に、
先ほど作ったトマトソースを塗り、
玉ねぎ、ウインナー、シーフードなど、
お好みの具材をのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/9808c62dcf9b3d09ba0cc8d78f4cd2b6.jpg)
初めての割にはちゃんとしたPIZZAっぽいよね!?
アルミホイルにくっつかない様に、
マーガリンを塗ることを忘れないように!!
仕上げにオリーブオイルを上からサッとかけ、
バジルとパセリを少しふりました。
12分くらいの時間焼きます。
さて・・・・
どうだろう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/05dac3b21ee96229501f97aa8832b40e.jpg)
無事完成です!!
今までは、
まったく料理なんてしたこと無かったですけど、
案外楽しいもんですね。
まあ、洗い物まで頼まれると大変ですが・・・
しかし、大変さが解ったということもあり、
全自動食器洗い乾燥機を購入しました。
「百聞は一見にしかず」
とはこのことだろう(苦笑)
「パパ、その調子で来年は冷蔵庫ね♪」
だって・・・・(怖)
男の料理・・・
今週の男料理は、
PIZZAだ!
まずはトマトソース作りから。
オーリブオイルとニンニクを炒める。
香りがついた頃に、トマトホールを2缶入れます。
フライパン返しで潰しながら煮込みました。
塩、コショウ、砂糖、ローレル、バジルなどを
適量入れ、味を調えます。
これでトマトソースの出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/da38ed746e2dca811d4eb3c47f2a822c.jpg)
次は生地を作ります。
強力粉、ドライイーストを水と牛乳で混ぜます。
少しマーガリンも投入。
分量は適当です。
コネテコネテ・・・・
叩いて叩いて・・・・
コネテコネテ・・・・
叩いて叩いて・・・・
30分位寝かします。
zzzzzzzzzzzzzzz
寝かしている間に具の調理。
シーフードPIZZAにするので、
冷凍のシーフードミックスを解凍。
(具材のこだわりはなく予算重視です)
玉ねぎを薄切りし、ウインナーもスライス、
缶詰のツナとコーンを用意します。
いよいよトッピングです。
薄く伸ばした生地に、
先ほど作ったトマトソースを塗り、
玉ねぎ、ウインナー、シーフードなど、
お好みの具材をのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/9808c62dcf9b3d09ba0cc8d78f4cd2b6.jpg)
初めての割にはちゃんとしたPIZZAっぽいよね!?
アルミホイルにくっつかない様に、
マーガリンを塗ることを忘れないように!!
仕上げにオリーブオイルを上からサッとかけ、
バジルとパセリを少しふりました。
12分くらいの時間焼きます。
さて・・・・
どうだろう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/05dac3b21ee96229501f97aa8832b40e.jpg)
無事完成です!!
今までは、
まったく料理なんてしたこと無かったですけど、
案外楽しいもんですね。
まあ、洗い物まで頼まれると大変ですが・・・
しかし、大変さが解ったということもあり、
全自動食器洗い乾燥機を購入しました。
「百聞は一見にしかず」
とはこのことだろう(苦笑)
「パパ、その調子で来年は冷蔵庫ね♪」
だって・・・・(怖)