今年の夏休みはパパさんの仕事の都合の為、
旅行へ行けなかったよなので、
ジジとババで夏の想い出つくり。
『白樺湖リゾート池の平ホテル』へ行ってきました。
台風接近のニュースで頭を悩ませましたが、
ギリギリまで悩んだ挙句、
台風の上陸が大幅に遅れたため出発することが出来ました。
長男夫婦は子どもが小さいため、
安全キャパを多めにとって今回はキャンセル。
そういう判断も各家庭で行うことが重要!!
僕らと長女、愛孫兄妹の5名で楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/f23f134d9c07e68c6d369109bd9051d8.jpg)
晴れとは言いませんが雨さえ降らなければこっちのもん。
この施設は室内でも十分楽しめるから良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/fb49975efba9f1708955a0127fc05e50.jpg)
レーンの痛みは激しいですが、
遊ぶには全然問題ありません。
子どもたちも初めてのボウリングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/359b3f1be41a072b167c978564e8ff41.jpg)
小さな子ども含めて5名でのボウリング。
1ゲームでしたが十分楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/68b5271dc733185426a3a06d87b2d2ab.jpg)
射的ゲームなどもあります。
こういうときに大人げないのが僕なんですw
1回だけ打たせてもらい見事欲しがっていた玩具をゲット!!
面目保てました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/cdb8073265204399b563ef9cdca394fe.jpg)
夜はビュッフェで好きなものをたくさん食べて、
『今夜は夜更かししても良いよ』
と言って部屋でUNOやトランプを楽しみました。
子どもってあっという間に大きく成長します。
幼少期ってホントあっという間に過ぎてしまいます。
いま、
子育て真っただ中の人には分からない事だろうけど、
あっという間なんです。
このブログも2005年から書き始めています。
かれこれ19年です。
その頃は僕の子どもたちが主役のブログでした。
それが今では孫たちの事を綴っているのです。
時間の流れるスピードは恐ろしいほど早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/398708f63ae9f4b3842b230cdb025ec6.jpg)
翌日は隣接している遊園地エリアで遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/c5c0103b1aac9353ef56a20b9e1a8edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/75704e305923de5a054e4068801ba664.jpg)
子どもたちの無邪気な笑顔が見たくて、
こういう時間を作っているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/c3d63dba81cc84585d3c992bd218d253.jpg)
宝石探しとかも夢中になって遊んでます。
あと数回寝たら2学期が始まりますね。
この旅行のためにちゃんと宿題は終わらせたようです。
偉いですねww
さてと、
また楽しめるように仕事がんばろうっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます