3月21日(木)に多摩川遠足に行ってきました
たんぽぽぐみさんで、初めての遠出遠足!!
「電車のりたいね~」「カメみるの~」「おにぎりもってく~」などなど・・・
ずーっと楽しみにしていた遠足でした
当日は、ちょっと風が強かったけど、天気には恵まれ、いざ出発
南部線に乗って登戸駅まで、「いってきまぁす」

多摩川につくと、まずは朝おやつ☆

おやつが終わって、ミニミニ水族館
みたいな、『せせらぎ館』へ。。
そこで、そらまめ保育園のお友だちに出会い、一緒に見学しました!

カメに釘づけの子どもたち。お魚もいっぱいいたんだけどなぁ。。。。(笑)
館内には、絵本があったり、多摩川で拾った?石をアレンジしてある物を触ってみたり・・・

河川敷に降りて坂を駆け上ったり、下ったり・・川をのぞいて鳥や魚をみつけてみたり・・
春のお花を探したりと、風に吹かれながらも楽しむたんぽぽぐみさん

あまりにも風がつよかったので、どうしようかと考えてたところ・・・せせらぎ館の2Fで「読み聞かせ」をするとのこと。。そらまめ保育園さんに誘われ、急遽参加させてもらうことになりました!!
みんな絵本を集中してみてましたよっ☆

最後は、みんなの楽しみにしていたお弁当
「みてみて~ミッキーさん♪」「おいしい
」と笑顔がこぼれるお友だち。
とってもおいしそうに食べていましたよ

おかあさん、おいしいお弁当作ってくれてありがとう




思い出ができた、たのしい遠足だったね


たんぽぽぐみさんで、初めての遠出遠足!!
「電車のりたいね~」「カメみるの~」「おにぎりもってく~」などなど・・・
ずーっと楽しみにしていた遠足でした

当日は、ちょっと風が強かったけど、天気には恵まれ、いざ出発

南部線に乗って登戸駅まで、「いってきまぁす」

多摩川につくと、まずは朝おやつ☆

おやつが終わって、ミニミニ水族館

そこで、そらまめ保育園のお友だちに出会い、一緒に見学しました!

カメに釘づけの子どもたち。お魚もいっぱいいたんだけどなぁ。。。。(笑)
館内には、絵本があったり、多摩川で拾った?石をアレンジしてある物を触ってみたり・・・

河川敷に降りて坂を駆け上ったり、下ったり・・川をのぞいて鳥や魚をみつけてみたり・・
春のお花を探したりと、風に吹かれながらも楽しむたんぽぽぐみさん


あまりにも風がつよかったので、どうしようかと考えてたところ・・・せせらぎ館の2Fで「読み聞かせ」をするとのこと。。そらまめ保育園さんに誘われ、急遽参加させてもらうことになりました!!
みんな絵本を集中してみてましたよっ☆

最後は、みんなの楽しみにしていたお弁当

「みてみて~ミッキーさん♪」「おいしい

とってもおいしそうに食べていましたよ


おかあさん、おいしいお弁当作ってくれてありがとう





思い出ができた、たのしい遠足だったね

