川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

さくら組☆おとまり保育

2016年07月25日 | *日々の様子*
7月16日(土)、17日(日)におとまり保育を行いました(*^_^*)

始まる前から「楽しみ~」「ドキドキする~」と喜んでいたみんなでしたよ☆

まずは、カレー作りの材料決めをみんなで話して、カレーの中にトマトを入れることに決定

前日に近くのマルエツに買い物に行きました



リストを持って、カートを押して、食材を取ってとみんなで準備を楽しみましたよ~







そして、当日を迎えてみんなテンションが高く登園してきました(笑)




最初は、カレークッキング

包丁で野菜を切ったり、ちぎったり、ヘタを取ったりと、それぞれが好きな場所で行い、順番づつ頑張っていましたよ




カレーを煮込んでいる間、すいか割りをして待ちました!(^^)!

1人づつ目隠しをして、他のお友だちが「右ー!!」「左ー!!」と教えて、興奮しすぎて、前に行って体を触って教えたりして

いたのが面白かったですよ(笑)

割れた瞬間「うわー!!!!」と大興奮❤❤❤



その後は、まだ時間があったのでハンカチ落としをして楽しみましたよ(#^.^#)

「お腹すいたな~」と言いながら。。。





そして、夕食が出来上がり、、最後にみんなの手でカレールーを入れて混ぜました


「甘口だっけ~」「辛口だっけ~」と言いながら混ぜてましたよ(笑)





自分の好きな量を取って、盛り付けてをしたんですが、それぞれが違っていて見ているのが面白かったです)^o^(


みんなで美味しく頂きました



ごちそうさまでした~

ご飯の後は、お楽しみ会で1つ目は「星座探し!!!」

事前に自分の星座を写真を見ながら形を描いて、名前も書いて魔法のペンでなぞりました

暗くしてからペンを光らせて見てみると線が見えて「すごーい!!」大喜び



その紙を当日は乳児室を全部開けて、いろんなところに貼って、その中にもいろんなキャラクターが隠れていて、

自分の星座を探しに行きましたよ~



2人組になって意気込みがすごかったです(笑)

見つけることが出来るとシールを貼ってゴールしてましたよ~!!!!


楽しかったよ~すごいよ~と待ってるお友だちに教えていました





2つ目のお楽しみは、「キャンプフャイヤー!!」

真っ暗の中を懐中電灯で進み、みんな丸くなって座って火の話をしていると。。。。


火の神登場!!!!!



「友情の火」「思いやりの火」を持ってきてくれました(^^)

どんな火なのか簡単に説明している時も真剣に聞いていましたよ~

少しでも伝わってくれるといいな~友だちを思う心大切ですよね


その後は、火のまわりで歌やダンスを踊って楽しみました




終わってからは、シャワーをしてパジャマに着替えて自分たちで布団を敷きました(#^.^#)

保育士たちは見守って、自分たちで考えながら敷いていましたよー

すごくキレイに敷いていてビックリしました~




21時過ぎに絵本を見て、就寝~



みんなの寝顔をパシャリ~❤癒されますね~(^○^)



1人だけトイレに起きただけでみんな爆睡でした~


6時起床~!!!電気をつけるとすぐに起きてきたみんな(笑)緊張してたかな




ラジオ体操をしてから、せせらぎ遊歩道に散歩に行って帰ってきました


朝のバイキングも楽しみで「美味しそう~」と好きなご飯を取って食べました~





そして、、、お父さん、お母さんが迎えに来ると満面の笑みが

一緒に1日振り返り、賞状をもらってから、スライドショーを見ました

お家から離れて1日保育園でお友だち、保育士と泣かずに過ごした経験が子どもたちにとって自信につながったことかと思います!


寂しい気持ちを胸に閉まって最後まで楽しむことが出来た子ども達の姿にホントにホントに胸が熱くなりました

よく頑張りましたね

そして、「またやりたいい」「楽しかった」という子どもたちの声がとっても嬉しかったです

保護者の皆様、最後まで温かく見守って頂いて本当にありがとうございました

素敵な思い出がまた1つ出来て幸せです














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする