![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今回のテーマは、「絵本育児のススメ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
絵本の選び方や読み方の他、毎日の育児の中に絵本があると、こんないいことがありますよ、と
先生の体験談も交えながらお話ししていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/a400e223520325deacfc7afd476d8560.jpg)
この日は一歳未満の小さなお友だちも、パパママと一緒に参加してくれました。途中疲れて泣いてしまう場面もありましたが、
絵本の読み聞かせが始まると、自然に泣きやんで絵本に興味を示していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/a0120ab77a9d5a9c59a77fa1d6167ed5.jpg)
最後はたくさんの絵本を手にとりながらの質問タイム。和気あいあいと、絵本&子育ての話に花が咲き、
時間のたつのがあっというまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
◯どんな本を読んだらよいか分からなかったので、お話を聞いて本を選ぶのが楽しみになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
〇上の子に読み聞かせをしていた時の幸せな気持ちを思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
〇子どもが聞いてくれなくても、「好きじゃないんだな」とあきらめるのでなく、読み続けることが大切だと分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
〇絵本を通して、その時のエピソードが将来良い思い出になると知り、なるほどと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
〇色々な絵本をたくさん紹介していただき、これから読み聞かせをするのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
第三回「土曜じゅく」
日 時…3月初旬頃(日程調整中)10時~12時
テーマ…子どもの応急手当て(AED体験含)
託 児…あり(満一歳以上6人まで・要予約)
日程、内容の詳細は決まり次第ご案内致しますので、お楽しみに!
子育て支援事業担当 岡 田