あけましておめでとうございます
1月4日にみんなで新城神社へ行き、初詣をしてきました!
幼児さんの見本をみながら、「カランカラン!!」と言い、やる気満々のたんぽぽさん
ひとりずつお金をお賽銭箱に入れて、カランカランと鈴を鳴らし、パチンパチンとお願い事をしてきましたよ!
見よう見まねでやっている姿がとってもかわいかったです
お正月ということで、凧揚げもやってきました
袋にたくさんシールを貼って凧を作りましたよ!
保育士が見本を見せると、「やるやる~!」と言って上手に真似っこして飛ばしました
久しぶりの保育園で、みんなの楽しそうな笑顔がたくさん見れて、とっても嬉しかったです
他にも初めてまちかど公園に行ってきました!!
みんなでくっついて遊ぶ姿がかわいかったですよ~
今年も子ども達と元気いっぱい遊びたいと思っています!
今年もどうぞよろしくお願いします。
今日は、お正月のあそび、という事で「たこ」を作ってたこあげをしてきました
「なんの絵をかこうかな~」 「早くたこあげしたいね!!」と話しながら作りました。
ストローで骨をつけたり、紙を細~く切って足を作ったりするのが難しかったのですが、
見本を見ながらとっても上手に出来上がりましたよ
出来上がった凧を持って、公園へ出発!!うまく上がるかな~とドキドキ
手を上にあげて、ダッシュ!! ちょうどいい風もふいて、よくあがりましたよ
「なんの絵をかこうかな~」 「早くたこあげしたいね!!」と話しながら作りました。
ストローで骨をつけたり、紙を細~く切って足を作ったりするのが難しかったのですが、
見本を見ながらとっても上手に出来上がりましたよ
出来上がった凧を持って、公園へ出発!!うまく上がるかな~とドキドキ
手を上にあげて、ダッシュ!! ちょうどいい風もふいて、よくあがりましたよ