8月29日、30日の2日間で中学生職業体験があり、保育園に来てくれました(*^_^*)

子ども達は緊張したり、積極的に関わろうとしたりと、それぞれのクラスでいろんな姿がたくさん見られました


抱っこしたり、絵本を読んでもらってちょっと恥ずかしそうにしたり。。。(笑)

プールに入ると、子ども達の勢いで全身びしょ濡れに。。。。(笑)
中学生も水着に~

楽しかったみたいです


給食も一緒に食べて、お昼寝前や朝の会の絵本も読んでもらって、子どもたちも真剣に聞いていました(*^_^*)
えらいですね~

そして、みんなで写真を撮ってみました(*^_^*)
可愛いでしょ~



そして、29日(火)に流しそうめんをしました!!!

さすがゆり・さくらさん!!
箸が上手で、取ることと、食べることに必死でした

食べる量が多く、流す先生もおいつかなかったです(笑)

ひまわりさんは、箸とフォークで、流れてくるそうめんを頑張って取っていまいした(*^_^*)
必死に取ろうとする姿、流れて行ってしまったそうめんを見る姿がとっても可愛かったです

そして、すみれさん!!!

座るより、立って食べるすみれさん(笑)食べやすいように考えました(*^_^*)
最初はうまく取れなくてもコツをつかんで、最後の方には上手に取れるようになっていましたよ~

たんぽぽさんは、来年楽しみにしていてね~

最終日には、中学生からのお楽しみがありました~

アンパンマンとバイキンマンの劇で、中学生が考えてくれたんです

子ども達に積極的に関わってくれて、楽しそうな笑顔で遊んでくれて、自分たちから動いてくれたり、考えたりくれたりと、、、
今年の中学生から挨拶の大切さや、笑顔、素直でいることの大切さを改めて教わったように思います
2日間とっても大切な時間を過ごせました(*^_^*)