入園してからもう一か月。早いですね~
ママやパパと離れるのがさびしくて泣いていたお友だちも、園生活にすっかり慣れ、
ニコニコ笑顔がたくさん見られるようになりました
お散歩大好き
保育士と手をつないで歩いたり、お散歩カートに乗って出かけています。
カートの乗り方もとっても上手になって、外の空気に触れるのが気持ちよさそうです
途中、きれいなツツジのお花を見つけてパチリ

広場では、好きなところをあちこち歩いてみたり、お砂で遊んだり、好きな遊びで楽しんでいます
伝い歩きも上手になったでしょ
ボールを上手にキックできるお友だちもいますよ


せせらぎ川沿いで、ザリガニも見せてもらいました
大きくてちょっとビックリしたのか、じい~っと見ていましたよ

こいのぼり製作
シールやカラーテープを使って、「こいのぼり」の製作にもチャレンジしました
手にくっつくのがちょっぴり大変でしたが、指先を使って上手にペタペタ貼っていましたよ。
出来上がりの写真がなくてすみません…
おうちに飾っていただけましたか?

日に日に動きが活発になってくるたんぽぽさん(一歳児)
安全に気をつけながら、色んな遊びにチャレンジしていきたいと思います
お楽しみに~

ママやパパと離れるのがさびしくて泣いていたお友だちも、園生活にすっかり慣れ、
ニコニコ笑顔がたくさん見られるようになりました



保育士と手をつないで歩いたり、お散歩カートに乗って出かけています。
カートの乗り方もとっても上手になって、外の空気に触れるのが気持ちよさそうです

途中、きれいなツツジのお花を見つけてパチリ


広場では、好きなところをあちこち歩いてみたり、お砂で遊んだり、好きな遊びで楽しんでいます

伝い歩きも上手になったでしょ




せせらぎ川沿いで、ザリガニも見せてもらいました

大きくてちょっとビックリしたのか、じい~っと見ていましたよ




シールやカラーテープを使って、「こいのぼり」の製作にもチャレンジしました

手にくっつくのがちょっぴり大変でしたが、指先を使って上手にペタペタ貼っていましたよ。
出来上がりの写真がなくてすみません…


日に日に動きが活発になってくるたんぽぽさん(一歳児)

安全に気をつけながら、色んな遊びにチャレンジしていきたいと思います

