川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

☆節分会☆

2017年02月02日 | *日々の様子*

2月3日は節分ですね

せせらぎ保育園では1日早くみんなで節分会をしました!!

節分にまつわる紙芝居をみたり、由来をきいたりしました

「みんなのおなかの中には泣き虫鬼はいないかな~?」「おこりんぼう鬼はいないかな?」

「鬼は、柊の葉と鰯の頭の匂いが嫌いなんだって!!」

「どんな匂いかな~?」 みんなも匂いを嗅いでみましたよ・・・

「くさ~い!!」

次は、『豆入れゲーム』です

鬼のついたカゴに向かって紙で作った豆を投げ入れます。

たくさん入ったかな~

たんぽぽ、すみれ組さんも頑張って投げて楽しんでいましたよ~

そしていよいよ鬼の登場!!

始まる前は「どうせ先生がやるんでしょ~」「ぜんぜん怖くないし~」と

話していた幼児さんも、いざ鬼が入ってくると顔色を変えて逃げ回ったり(笑)

それでも一生懸命鬼に立ち向かい頑張っていましたよ~

怖がらせてごめんね・・・

みんなの中の鬼も退治して、また1年健康でたくましく過ごせますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✩1月 お誕生日会✩

2017年02月02日 | *日々の様子*

1月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました!

今月は1名のみでしたが、少し恥ずかしがりつつもしっかりと受け答えしてくれました

 

仲良しのお友だちに誕生日カードをもらって・・・

 

みんなからハッピーバースディのお歌のプレゼントもありました!

 

先生からのプレゼントは…

 

『るすばんこやぎのまめまき』というペープサートでしたよ

もう少しで節分なので、節分を意識したお話でみんな楽しんでくれました(#^.^#)

こひつじを食べに来た鬼にお豆を投げましたよ~!

 

 

5歳のお誕生日おめでとう!

これからも元気に大きくなってね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ(2歳児) 英語活動☆

2017年02月02日 | *日々の様子*

1月24日に初めての英語教室をしました。

英語の時間を楽しみにしていたすみれ組さん♡ 遊びの中で「サンキュー」と声をだしていましたよ。

活動が始まると、みんなの顔が緊張してた様子ですが、英語の歌が始まると少しずつ表情が和らていく子供たち

初めて聞く英単語もよ~く耳を澄まして、先生のジェスチャーを見ながら真似をしてました 先生から「good job」とたくさん褒められましたよ~

初めて覚えた単語は、「sunny」「cloudy」「rain」と天気を覚えました

発音が難しかったけど、みんな上手に言えてましたよ~

終わった後は、「楽しかった~」「ちょっと緊張した~」と言ってましたが、素敵な笑顔が見られました

四月から月に1回の英語活動が始まります。これからどんどん英語がわかるようになるのが楽しみですね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする