川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

✩ゆり・さくらぐみ(4・5歳児)✩11月出来事✩

2017年11月17日 | *日々の様子*
11月10日(金)に中原区作品展を見に行きました(*^。^*)

いろんな作品に大興奮していました



「これすごいね~」「どうやって作ったんだろう~」「こっちみてよ~」と真剣に作品を見ていたみんなでした(^o^)



そして、さくら組の作品を見つけると、「あったよー!!」と喜んでいまいた!!

ゆり組は、来年の楽しみになり、さくら組は、達成感をたくさん感じたことと思います

11月14日(火)には、新城小学校に消防車見学に行ってきました



消防士さんがいろいろ教えてくれて、真剣に聞いていたみんなでしたが、途中から質問タイムが始まりました(笑)

「これはなんですか?」「これはどうやって使うんですか?」と積極的に聞いていましたよ



最後に発表会に向けて、劇の使う物を自分たちで作りました!!!!




動物のお面が出来上がりました~




どろぼう役のお友だちも小道具を作ったので、出来上がりをお楽しみに~(*^。^*)

発表会に向けて、楽しみながらみんなで頑張っていますよ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✩★ひまわり組(3歳児)どんぐり遊び&お面作り★✩

2017年11月17日 | *日々の様子*

最近のひまわりさんは
みんなが集めたどんぐりを使ってどんぐり転がし遊びにはまっています!!

最初は保育士が作ったコースを転がす事を楽しんでいましたが、
今では、自分で考えてコースを作っていますよ





テープを渡すとどうやったら上手く転がるようになるか考えて、自分で貼っていますよ
転がしてみて、うまく転がらないとやり直したりとよく考えていて、すごいなあと感じました






そして、もう少しで待ちに待っていた発表会

役も子ども達で話し合って決めていましたよ
お面の顔も糊を使ってそれぞれ好きなように作りました







「こんな顔にしちゃった~」と楽しそうに作っていたので
当日楽しみにしていてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✩さくら組(5歳児)✩最近の取り組み

2017年11月17日 | *日々の様子*
11月2日(木)に保育まつりに、中原エポックまで行ってきました(*^_^*)

行きは歩いて、帰りは電車で帰ってきましたよ



歌を歌ったり、音楽を聞いたりと楽しんできました~



そして、作品展に向けてみんなで取り組んできました(*^_^*)



虫探しの思い出を作品にしてみました!!

子どもたちで、「バッタにしよ~」「花も必要だよね」と意見を出し合いながら進めてきました



友だちの意見を認めることや、みんなで協力するということが、少しづつ分かってきている子ども達の姿に、

作品展を通して1つ成長したな~としみじみ感じる出来事でした



玄関に飾ってあるので、ぜひ見て下さいね~(*^。^*)

そして、11月から就学に向けて、午睡を少しづつ減らしています

30分の時間で今は、座って静かに行う遊びをしています



楽しく過ごしながらも就学を意識しながら、遊びの中にいろいろと学んでいきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回「土曜じゅく」開催します!!

2017年11月06日 | せせらぎサロン

第二回「土曜じゅく」の開催が近づきましたので、ご案内いたします

今回のテーマは、「子どもが”大好き”になる絵本のみつけかた」です。

絵本講師の北素子さんにお話しいただきます。

毎年大人気の講座ですので、お楽しみに

日 時:2017年11月11日(土)10:00~12:00(受付9:45~)

 テーマ:「子どもが”大好き”になる絵本のみつけかた」

 講 師:北 素子さん…「絵本で子育てセンター」絵本講師

 託 児:満一歳以上6人まで (一緒に参加することもできます)

 予 約:準備のため、予約をお願いいたします

 詳細は、下のチラシをご覧くださいね

たくさんの方のご参加をお待ちしています

 

せせらぎ保育園子育て支援事業担当 岡田・園田

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎ給食 H.29年10月

2017年11月02日 | せせらぎ給食
日が暮れるのがずいぶん早くなりました。
朝晩の冷え込みも厳しくなり、朝お布団から出るのがツラくなりますね

10月のせせらぎ保育園は、遠足やお芋ほりなどの園外保育が多い一か月でした。

また、保育参観と給食試食会がありました。
おうちの方と一緒に保育園の給食を一緒に食べることができる、年に一度の機会です。

保育園の給食はいかがでしたでしょうか?


これからもおいしく、安心安全な給食作りを心がけてまいりますので
ご理解ご協力をお願いいたします


10月の給食写真をUPしましたので、ぜひご覧ください

せせらぎ給食 H.29年10月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする