ねこじゃらし

いきもの・いけ花・園芸・額装・食べ歩き・お散歩・・・趣味の記録 

081022 キュウリ ハウス栽培 CUKC

2008-10-23 03:05:34 | 植物・園芸・農業・庭園・公園など
 

キュウリのハウス栽培を見学した
H先生の蔬菜の授業で、今、キュウリを勉強している
キュウリになっても黄色い花のなごりが付いています
この写真より小さめの段階で、花キュウリは高級料亭に出されるそうだ

疣(いぼ)の無いキュウリ。疣の部分に雑菌が付きやすいと言うことで、この種類は一度洗うだけで清潔。コンビニのサンドイッチなどに人気の品種だそうだ

 

キュウリの雄花

 

こちらは雌花 はじめから子房がキュウリです 
雄しべが無い不完全花(⇔同じウリ科でも、メロンの雌花は雄しべのある完全花)

 キュウリ 胡瓜 黄瓜
Cucumis sativus  英)Cucumber
ウリ科 ウリ属
インド・ヒマラヤ原産
6cに渡来。江戸時代まではマクワウリのほうがもてはやされ、キュウリは下品とされた。一説によると断面がミツバアオイに似ているのを武士は恐れ多いとして食さなかったと言う。
現在日本では中国の華北系の'白いぼ'キュウリが全盛。耐暑性があり夏から秋に栽培され、果皮は薄く果肉はみずみずしい。華南系の'黒いぼ'は昭和30年代まで九州(久留米)では作られていたそうだが、いまはほとんどつくられていない。ただ、黒疣の果皮の色の濃さや耐寒性は白疣にも導入されている。'フリーダム'という疣無し品種(サカタのタネ)もある。乾燥に弱い。浅根性(台木のカボチャも) 
雌雄異花 低温と短日で雌花になりやすい。ヨーロッパには全雌花性品種もある(どうやって種を取るの?※) 単為結実!! 受粉しなくてもキュウリは実る(※※しいな)


主枝(親蔓)の20節で、成長点を止める。
各節に1つ、一次側枝(子蔓)に2つ、二次側枝(孫蔓)2本に各2つ、1株から計140本のキュウリが取れるそうです!! すご~~い


※エチレン処理をすると雄花化するので、これで受粉させて種を取る
※※しいな・・・種皮だけの種子のこと
 受粉して出来る普通の種は「にいな」 
 ちなみに、種無しスイカも種が無いのではなくて「しいな」だそうだ