goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

導入の生徒さん用のレッスングッズ《ゆび人形》を製作

2016年05月05日 | 教室全般
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


長女のリクエストで、おとといIKEAに行って来ました。

私もほしいものがあったので、ちょうど良かったです。

お目当のもの、それは《ゆび人形》。

先月の5日、『藤原亜津子先生を囲む会』の時に、藤原先生が見せてくださった《ゆび人形》は、体験レッスンや導入期の生徒さんに使ってもらうレッスングッズです。



すぐに同じものを作った先生がFacebookに投稿していました。

聞くと、IKEAで買ったゆび人形がちょうど家にあり、それで作ったのだそうです。

私もIKEAに行きたい~!と思っていたので、娘のリクエストはちょうどよかったのです。

ゆび人形、あったあった

帰宅して、手袋のゆび部分をゆび人形に縫い付けました。



あと4体ありますので、何かに使える時のためにとっておきます!




**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のホール抽選もクジ運よかったです!

2016年05月05日 | ちばミューズの会コンサート
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


今年も行ってきました、ホール抽選!

毎年開催している母校の同窓生のコンサート。

東邦ちばミューズの会 オータムコンサート

今年は 第9回です。

会場は、松戸市民劇場。

半年前の5日が抽選日なので、毎年5月5日はココに出かけています。

いつも早めに会場に着くのに、今日はギリギリの到着で、受付番号が[22番]。

結局24団体が集まりました。

受付番号順に呼ばれて、ビンゴのガラガラを回します。つまり『クジ引き』です。

このクジ引きの番号順に、希望の日と時間帯(午前・午後・夜間)を取っていきます。

この抽選は、ホールだけでなく会議室を取りたい方もいらしています。

公共の施設だからなのか、市の行事などがすでに予定されており、11月は祝日も2回ありますから、本来は選択肢が多いはずなのに、実際はあまりありません。

今日は特に「えっ‥‥」でした。

日曜日で空いてるのは27日のみ。

20日の日曜日は(夜間)のみ。

土曜日は3つ空いていました。

3日の祝日も空いていました。

1番の方が、唯一の日曜日を取ったのを皮切りに、2番の方が19日(土)を、3番の方は20日(日)の夜間をお取りになりました

4番は幼稚園の方で、平日をお取りになりました

ありがとうございます

なんてラッキー

5番は私!

26日(土)の午前と午後の2区分を取りました~

やったーよかったー取れたー

☆出演者の募集

☆スタッフの募集

さあ!始動です


**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする