こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
受験生のMちゃんは、現在月に1回60分レッスンです。
今日は6月のレッスン日でした。
全校合唱曲の伴奏はスラスラ弾けるようになっていました。
クラスでの練習でもピアノ伴奏をしているそうです。
そして新たに3年生の学年課題曲「音楽会の菫」を練習してきました。
この曲大好きです(*^◯^*)
指づかいを決めたり、弾きにくいところを練習したり、練習の進め方をアドバイスしたり。
レッスン終わる頃には、来た時よりかなり弾けるようになりました。
レッスンが終わって、しばしのおしゃべりタイム。先日の定期テストのことや部活のことなど、いろいろと。
これもまた楽しいひとときです!
玄関で「さようなら」をしてドアを閉めたと思ったらすぐに戻ってきたので、何か忘れ物かしらと思ったら、Mちゃんの手作りクッキーを持ってきてくれました。
お迎えのお母さまに持ってきてくれるように頼んであったのかな。

甘くて優しいお味のクッキー、美味しくいただきました
Mちゃん、ごちそうさま
**********************
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
受験生のMちゃんは、現在月に1回60分レッスンです。
今日は6月のレッスン日でした。
全校合唱曲の伴奏はスラスラ弾けるようになっていました。
クラスでの練習でもピアノ伴奏をしているそうです。
そして新たに3年生の学年課題曲「音楽会の菫」を練習してきました。
この曲大好きです(*^◯^*)
指づかいを決めたり、弾きにくいところを練習したり、練習の進め方をアドバイスしたり。
レッスン終わる頃には、来た時よりかなり弾けるようになりました。
レッスンが終わって、しばしのおしゃべりタイム。先日の定期テストのことや部活のことなど、いろいろと。
これもまた楽しいひとときです!
玄関で「さようなら」をしてドアを閉めたと思ったらすぐに戻ってきたので、何か忘れ物かしらと思ったら、Mちゃんの手作りクッキーを持ってきてくれました。
お迎えのお母さまに持ってきてくれるように頼んであったのかな。

甘くて優しいお味のクッキー、美味しくいただきました

Mちゃん、ごちそうさま

**********************
体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!