いつもより若干早めの出勤時間だったのに、会社に着いたのはぎりぎりの時間でした。
1回待ちで通過できる信号機を3~4回も待つことになり、土曜日っていつもこんなに混んでるの
だけど会社では、「今日道混んでなかった?」とか「何かあったのか」という話になり、
今日は特別だったようです。
めったにない出勤が (;^_^A 汗で始まりました~
フェンスで囲われているけど、滝の名は書かれてありませんでした。
いつもより若干早めの出勤時間だったのに、会社に着いたのはぎりぎりの時間でした。
1回待ちで通過できる信号機を3~4回も待つことになり、土曜日っていつもこんなに混んでるの
だけど会社では、「今日道混んでなかった?」とか「何かあったのか」という話になり、
今日は特別だったようです。
めったにない出勤が (;^_^A 汗で始まりました~
フェンスで囲われているけど、滝の名は書かれてありませんでした。
このところの冷え込みで、紅葉も一気に進みそうですね。
テレビでは昨日の様子が映し出されていましたが、見ごろになっているところも多くなってきたようです。
小坂町から県道441号線沿いに高山方面に向かう途中の滝は「 銀右ヱ門滝 」
13ⅿの高さの滝は、標高1040ⅿのところにあります。
橋の横にあるので、橋から撮ることも橋の下から撮ることもできます。
部屋のラグを取り替えました。
ブラウン系からグリーン系になり、ちょっと明るくなりました。
紅葉のスポットの公園だけど、見頃にはもう少しかかります。
まだ緑がいっぱいのときでした。
撮影の位置を変えると虹が変化します。
「魚帰滝(うおかえりのたき)」 高山市荘川町
国道からわき道に入ってすぐのところにあり、橋の上から撮影できます。
雪解けの頃は岩が見えないほどの水量ですが、夏は水量が少ないようです。
滝の反対側は穏やかです。
ここの左手側にも滝がありますが、行っていません。
橋の脇から下に下りていけます。
こちら側だけじゃなく、左にも行ってみたかったけど濡れるの覚悟なら行けるんだけど・・・・
橋のくぼみにあるのは蜂の巣でしょうか。
もう使ってないのかな~
心当たりがないのだけど、風邪を引いたようです。
月曜の夜からのどが痛くて、火曜日は最悪でした。
しかし、食べ物よりも唾液のほうが痛いってなんでしょうねぇ。
昨日は、のどの痛みは治まってきたのに微熱でだるだる~~
薬のせいもあるかもしれないけど、眠くて眠くて・・・・
猫並みに寝ていたような気がします。
山県市神崎、 「 神崎川 」 にそそぐ 「 ごろごろの滝 」
落差15mほど。
途中で見つけた 「 ハナイカダ 」