里山の稲刈り後は自然乾燥。
どのくらい 「 ハサ 」 に掛けておくのでしょうね。
周りには 「 彼岸花 」 が咲き誇り・・・・
「 モンキアゲハ 」 が吸蜜に。
「 モンキアゲハ 」 は2頭いて、↑ の子と ↓ の子は違う固体です。
どういうわけか、花の下ばかりに止まって・・・・くせ
「 キンミズヒキ 」
「 ナミアゲハ 」
「 ヒヨドリジョウゴ 」
別の場所では、こんな掛け方をしてありました。
里山の稲刈り後は自然乾燥。
どのくらい 「 ハサ 」 に掛けておくのでしょうね。
周りには 「 彼岸花 」 が咲き誇り・・・・
「 モンキアゲハ 」 が吸蜜に。
「 モンキアゲハ 」 は2頭いて、↑ の子と ↓ の子は違う固体です。
どういうわけか、花の下ばかりに止まって・・・・くせ
「 キンミズヒキ 」
「 ナミアゲハ 」
「 ヒヨドリジョウゴ 」
別の場所では、こんな掛け方をしてありました。
ころころ落ちるにはまだ早過ぎるけど 青い 「 ドングリ 」
「 ナンバンギセル 」
「 キタキチョウ 」
「 クロアゲハ 」かな・・・・
「 ナガサキアゲハ 」
「 トンボ 」
「 キセルアザミ 」
1枚だけの紅葉
「 アオサギ 」
魚、取れたかな?
田んぼの法面にいくつかの 「 彼岸花 」 が咲いていたけど、ちょっと時期遅れ。
ここのは早めに咲くようです。
運よくアゲハが舞い降りた。
「 カラスアゲハ 」 かな? 翅の表面が緑色にひかる。
オレンジの模様が見えるから雌のようです。
「 白花 」
「 ナツズイセン 」 かと思い近づいてみると 「 リコリス・スプレンゲリ 」 でした。
和名が 「 ムラサキキツネノカミソリ ( 紫狐の剃刀 ) 」
花弁の先が紫色がかったピンク色の花を5~8個ほど咲かせます。
近くにいた 「 ヒメウラナミジャノメ 」