瑞浪市日吉町 「 天狗塚展望台 」
車道から300ⅿほどの遊歩道を歩くと展望台に到着します。
途中途中にある「 天狗の面 」
「 展望台 」 麓を流れるのは「 木曽川 」
山の木を伐採してソーラーパネルを設置、必要なの?
展望台には「 ヒカゲチョウ 」が何頭も~
展望台のすぐ下にはクロアゲハやモンキアゲハが飛び回っているけど、
なかなか止まってくれなくて、やっと止まって数枚撮ったのみ。
「 モンキアゲハ 」
後ろに回ったら紋が見えなくて、まるでクロアゲハ。
天狗の面、ちょっと強面だけど楽しそう^^
モンキアゲハの紋、残念でしたね。
蝶はなかなかじっと止まってくれない、たまにじっとしててくれたらとてもうれしいです(^^♪
自然破壊は止めて欲しいですよね。
天狗の面は全部撮っていないけど、道案内をするようにありました。
モンキは高いところを飛び回ってばかりで、やっと止まったのに紋が・・・・
ここ数年、見られなかったのでしっかり撮りたかったのですけどね。
コメントありがとうございました。
子どもとか泣き出しそう(笑)
そうなんです、こんな面がいくつもいくつも・・・・
子供じゃなくとも一人だとちょっと心細いかもしれません。
コメントありがとうございました。