goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cat-korokoro)
2016-12-16 16:05:35
「 カモメのジョナサン 」
一世風靡したのは、亡き夫と出会った年でした(^^ゞ
初めてのプレゼントがカモメ柄のスポーツシャツ
そんな思い出があります。
かれこれ40年前 ワッハハ^^
ん?もしかしたらカモメがと~~んだ♪の歌と錯覚しているかも(苦笑)

でも、海辺で育った私には懐かしい光景です。
今は山暮らしなんで💦
自由でいいな、羽ばたいてみたいな、
そんな気持ちにさせてくれる希望の風景です。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-12-16 20:33:24
毎回お見事な写真ですね~。
惚れ惚れ・・・。
5枚目の写真が好きだなぁ~。

PCの本格的な修理は年明けだそうで
しばらく繋がったり切れたりの状態は続きます。
あ~ストレス。
返信する
cat-korokoroさんへ  (花華)
2016-12-16 23:07:39
こんばんは。
コメントありがとうございます。

コロコロさんは海辺育ちでしたか。
潮風や海鳥の声が子守唄代わりだったのでしょうか。
当県は海がないから、広々した海原は特別な存在です。
「カモメが飛んだ日」も40年くらい前?
懐かしい歌ですよねぇ、「ブルー」も好きでしたよ。
返信する
moeさんへ  (花華)
2016-12-16 23:16:50
こんばんは。
コメントありがとうございます。

休んでいるカモメさんに無理やり飛んでいただきました
羽を広げるだけでふわりと飛べるなんて~うらやましい。

あら、まだ2~3週間は調子の悪いままですね。
PCのない生活を楽しむことを考えましょう。
返信する
カモメのみなさん (ちーちゃん)
2016-12-17 06:02:50
カモメのジョナサンが流行りましたころ
ジョナサンを「みなさん」と
面白がって言ったりしてましたね~
私も最近白鳥庭園でユリカモメを見ました
海のそばとは言えないけどたくさんいました
雪吊りのライトアップを見に行ったのでユリカモメは薄暗い空がバックでした
青空をバックに飛ぶ姿はいいですね~
返信する
ちーちゃんさんへ  (花華)
2016-12-19 23:05:32
こんばんは。
コメントありがとうございます。

2~3日睡魔に襲われてPC開けないままでした。
お返事遅くなってゴメンなさい。

白鳥庭園は鯉の餌目当てにユリカモメがいっぱい訪れますね。
白い羽は青空の下ではよりいっそう白さが増します。
雪吊りのライトアップ風流ですね。
返信する

コメントを投稿