赤い月 2020-06-07 22:54:27 | 風景(夏) 午後9時過ぎ昇り始めた月が見えました。 まだ低いうちは赤色でした。 今日の月齢は15.8、十六夜ですね。 6月の満月は「 ストロベリームーン 」と言いますが、まさに今夜は🍓色。 « 香り立つミカンの花と食べら... | トップ | ほのかにピンク色 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵なお月さま (ちひろ) 2020-06-08 04:52:57 お早うございます。赤いお月さま見逃がしました。アストロアーツ星空アナウンスから届くメールも見ていませんでした。6月6日は半影月食でお月さまに地球の影が映ったそうです(その影響で赤くなったのかも)素敵な自然現象を見せて頂きました 返信する ストロベリームーン (kyoko) 2020-06-08 05:56:09 おはようございますきれいに撮れてますね私も挑戦しましたが真っ白でした・・設定がわからない・・・目で見ると赤いのにね素敵な画像をありがとうございます(*^_^*) 返信する 花華さん 初めまして! (ひこばあちゃん) 2020-06-08 09:17:02 ミントグリーンさんのコメント欄で知り、ブログ拝見し読者登録させて頂きました。 返信する こんにちは♪ (みさと64) 2020-06-08 17:16:05 すごい、すご〜い! 本当に赤い月ですね。6月の満月は「ストロベリームーン」と呼ぶことをTVニュースで聞いてましたが、まさにストロベリー色のムーンですね(笑)以前このような赤い満月を撮影したことがあったのですが、なにせコンデジ撮影、赤い色には映らずに普通の黄色い月になってしまい、ブログには載せられませんでした・・・闇夜の空に浮かぶ赤い月・・・幻想的で素敵です♪ 返信する ちひろさん (花華 ) 2020-06-08 18:25:21 こんにちはちょうど月が出て間もない時間だったのでしょうね。赤く見えたので、これは撮っておかなきゃ~って。タイミングが合わないと見られないものですが、ちょうどうまく見れました。 返信する kyokoさん (花華 ) 2020-06-08 18:29:30 こんにちはわたしは月を撮るときはシャッター速度を早くしています。そうすると明るいお月さまも白飛びしないで撮れますよ。ただ昨夜は、いつものようにしたら暗くて写りませんでした。その時に応じて速度を変えないとうまくいかないです。 返信する ひこばあちゃんさん (花華 ) 2020-06-08 18:30:56 ようこそおいでくださいました登録ありがとうございました。拙い作品ばかりですが、よろしくお願いいたします。 返信する みさと64さん (花華 ) 2020-06-08 18:37:36 こんにちは 簡単そうで撮影ってなかなか奥の深いものですね。赤い月が黄色に映ってしまうのですか。それもまた不思議なことですね。コンデジのことはよくわかりませんが、一眼でも見た色と撮影された色が違うことはありますよ。でも楽しんでできることが一番ですよね。 返信する 花華さん こんばんは! (ひこばあちゃん) 2020-06-08 20:04:57 この度は拙いおばあちゃんのブログを読者登録して頂き有り難うございます。今後よろしくお願いいたします。 返信する ひこばあちゃんさん (花華 ) 2020-06-08 21:08:42 こんばんは。コメントを残そうと思いましたが、コメント欄が無いようでしたので失礼しました。クチナシも、もう咲き出しているのですね。甘い香りが漂う夏の花ですね。こちらこそよろしくお願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
赤いお月さま見逃がしました。
アストロアーツ星空アナウンスから届くメールも見ていませんでした。
6月6日は半影月食でお月さまに地球の影が映ったそうです(その影響で赤くなったのかも)
素敵な自然現象を見せて頂きました
きれいに撮れてますね
私も挑戦しましたが真っ白でした・・
設定がわからない・・・
目で見ると赤いのにね
素敵な画像をありがとうございます(*^_^*)
6月の満月は「ストロベリームーン」と呼ぶことをTVニュースで聞いてましたが、
まさにストロベリー色のムーンですね(笑)
以前このような赤い満月を撮影したことがあったのですが、
なにせコンデジ撮影、赤い色には映らずに普通の黄色い月になってしまい、
ブログには載せられませんでした・・・
闇夜の空に浮かぶ赤い月・・・幻想的で素敵です♪
ちょうど月が出て間もない時間だったのでしょうね。
赤く見えたので、これは撮っておかなきゃ~って。
タイミングが合わないと見られないものですが、ちょうどうまく見れました。
わたしは月を撮るときはシャッター速度を早くしています。
そうすると明るいお月さまも白飛びしないで撮れますよ。
ただ昨夜は、いつものようにしたら暗くて写りませんでした。
その時に応じて速度を変えないとうまくいかないです。
登録ありがとうございました。
拙い作品ばかりですが、よろしくお願いいたします。
簡単そうで撮影ってなかなか奥の深いものですね。
赤い月が黄色に映ってしまうのですか。
それもまた不思議なことですね。
コンデジのことはよくわかりませんが、一眼でも見た色と撮影された色が違うことはありますよ。
でも楽しんでできることが一番ですよね。
今後よろしくお願いいたします。
コメントを残そうと思いましたが、コメント欄が無いようでしたので失礼しました。
クチナシも、もう咲き出しているのですね。
甘い香りが漂う夏の花ですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。