オレンジの秋 2015-11-30 00:10:39 | 風景 渋い柿が干すだけで甘くなるなんて、考え付いた古人はすごいですねぇ 三つ並んだ柿は、親・子・孫と3世代を現すのだそうです。 #写真 #伊自良 #干し柿 « 落ち葉 | トップ | 見上げてごらん »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は (ララ) 2015-11-30 00:43:02 この吊るし柿の並んだ風情を見るといよいよ年の暮れを感じます。しかし見事な光景ですね。色もきれいね! 返信する ララさんへ (花華) 2015-11-30 23:15:05 こんばんは まだ吊るして間もなかったようです。もう2~3週間するとこの柿が店舗に並ぶのでしょうねぇ。 返信する Unknown (ちーちゃん) 2015-12-01 15:04:00 干し柿の蜂屋柿が有名ですよね家で下げてあるのは不揃いで間隔もバラバラです規則正しくならんで綺麗ですね 返信する 冬の風情 (uribo) 2015-12-01 19:33:26 花華さん。お出掛けでしたね。吊るし柿。。。高富???昨年、他の所用で訪れた時は、既にお遅し、、、これだけの干し柿、圧巻ですね。大きな家が、隠れてしまって、、、いい、色合いですね。ありがとう。 返信する ちーちゃんさんへ (花華) 2015-12-01 22:01:26 こんばんは つい先日も蜂屋柿の干す風景が新聞に載っていました。何年も前、その風景を見たくて蜂屋に行きましたが、情報がなくてわかりませんでした ちーちゃんさんのお宅でも干し柿を作られているのですか 返信する uriboさんへ (花華) 2015-12-01 22:09:27 こんばんは 昨年はこちらのお宅に行かれましたか。撮影するには干してから時間が経っていないほうがきれいな色彩ですね。タイミングだけです。来年は11月下旬に行かれるとよいかと・・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いよいよ年の暮れを感じます。
しかし見事な光景ですね。
色もきれいね!
まだ吊るして間もなかったようです。
もう2~3週間するとこの柿が店舗に並ぶのでしょうねぇ。
家で下げてあるのは不揃いで間隔もバラバラです
規則正しくならんで綺麗ですね
お出掛けでしたね。吊るし柿。。。高富???
昨年、他の所用で訪れた時は、既にお遅し、、、
これだけの干し柿、圧巻ですね。
大きな家が、隠れてしまって、、、
いい、色合いですね。ありがとう。
つい先日も蜂屋柿の干す風景が新聞に載っていました。
何年も前、その風景を見たくて蜂屋に行きましたが、情報がなくてわかりませんでした
ちーちゃんさんのお宅でも干し柿を作られているのですか
昨年はこちらのお宅に行かれましたか。
撮影するには干してから時間が経っていないほうがきれいな色彩ですね。
タイミングだけです。
来年は11月下旬に行かれるとよいかと・・・・