ルリタマアザミ 2021-07-28 23:14:16 | 花 どこから見ても花火のようですねぇ。 「 ルリタマアザミ( エキノプス )」 キク科ヒゴタイ属 ヨーロッパ原産の宿根多年草 同じ仲間でよく似た「 ヒゴタイ 」は環境省のレッドリストで絶滅危惧II類に登録されています。 #写真 #花 #ルリタマアザミ « 水色の時 道祖神 | トップ | 八乙女の水路橋 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (moe) 2021-07-31 15:30:26 花壇にルリタマアザミがあります。原村のかこさんから「ヒゴタイ」の苗をもらいました。どこがちがうのか・・・。葉っぱらしいので、じっくり観察しようと思っています。ヒゴタイはレッドリストなんですね。大事しなければ!! 返信する moeさん (花華) 2021-07-31 21:10:00 葉が固いのが「ヒゴタイ」柔らかい葉は「ルリタマアザミ」ということですが、これも個体差があるようですし、葉にトゲのない「ヒゴタイ」もあるとか。難しそうですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どこがちがうのか・・・。
葉っぱらしいので、じっくり観察しようと思っています。ヒゴタイはレッドリストなんですね。
大事しなければ!!
柔らかい葉は「ルリタマアザミ」ということですが、
これも個体差があるようですし、
葉にトゲのない「ヒゴタイ」もあるとか。
難しそうですね。