昨日のような風もなく春爛漫の一日でしたね。
雲ひとつない穏やかな青空が広がっていました。
「 ソメイヨシノ 」の開花宣言も昨日出ました。
今年はどこもかしこも早いですねぇ、来週末には満開になるようです。
岐阜市 「 曹洞宗 八幡山 林陽寺 」
通りがかったら、「 しだれ桜 」が満開になっているのが見えました。
無視して通り過ぎるなんて無理
行き先の変更です。
樹齢およそ150年とも200年とも・・・・
ヒガン桜系のしだれ桜になります。
「 ハクモクレン 」 樹齢約100年
遠くに行かなくても仕事先の近くに咲いていました
でも樹齢が違いますね、迫力ですね
お寺の建物とも合いますね
桜って、花が咲くと「ここにもあったんだ~」と
気が付く樹木なんですよねぇ。
春の日本はやはり桜ですねぇ。
コメントありがとうございました