めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

御殿門をあとに

2018-12-24 21:51:16 | 風景

今日は寒くなるとの予報でしたが、日差しがあったのでガラス越しの車の中はぽっかぽか。

「 冬至 」 が過ぎてまだ2日、これから日が長くなっていくけど、いつも年が明けてから感じていました。

でも夕方5時くらいでもほんのり明るいのね。

あれっ5時くらいって真っ暗じゃなかったっけ・・・・?

平日はまだ仕事中なので気にしていなかったけど、そんなことに気付いた今日の夕暮れでした。

 

「 三千院 」 の境内をぐるりと回っています。 

「 東屋 」

 

季節を勘違いしたのでしょうか。

「 石楠花 」

 

「 秋明菊の種 」

 

「 有清園 」に戻ってきました。

 

「 御殿門 」


お地蔵さん

2018-12-23 21:04:53 | 風景

「 有清園 」 から 「 あじさい苑 」 へと歩を進めていきます。

 

「 ノササゲ 」

花は黄色なのにサヤが紫なんて、なんか不思議~

 

「 おさな六地蔵 」

 

「 良寛地蔵 」

 

「 鳥地蔵 」

 

「 笑み地蔵 」

 

「 お花地蔵 」


ゆらゆら笑うよに

2018-12-22 22:14:45 | にゃん

ゆらゆら笑うよに

まるいかたちよ

陽だまり近づいて

お昼寝しましょ

 

夕方スーパーに買い物に行きました。

レジで表示してあった金額と違う金額で精算されたので 「 あれ? 」

店員さんに訊ねると、レジのほうが間違っていて払いすぎた分を返してもらいました。

わずかなことなんだけど、開店からこちらが指摘するまで何個~何十個かが売れてたと思うんだけど・・・・

購入した人は気付かなかったのかしら・・・・

こういう事を言えるのはおばさんだからか!?