みっちーの趣味な日々

模型の製作ブログです。美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船など。アニメやゲームの話も。

ワンフェス2018夏

2018年07月31日 | イベント
7月29日はワンフェス2018夏に行ってきました。
1泊したので前日は台風の影響も少々・・・

冬に続いてまたしてもダイパスに落選したので
当日は過去に争奪戦にならずに買い物ができたディーラーしか回りませんでした。

そんなワンフェスでの戦利品はこちら。



・カントリーガール 杵崎ほまれ
・多摩川青春スペース ひな子
・多摩川青春スペース 夏帆
・スノーキャット りせ
・スノーキャット あいり


カントリーガールさんのほっちゃん。





前回のワンフェスでみかんちゃんとあっちゃんを販売されておられ
今回そこにほっちゃんが加わりました。
晴風炊事係の3人が揃いましたね、素晴らしい!


多摩川青春スペースさんのひな子。



海に行ったときの水着だったかな?
貴重なひなこのーとの立体物です。

同じく多摩川青春スペースさんの夏帆。



螺旋状のツインテールが綺麗なラインです。


スノーキャットさんのりせとあいり。



「ありすorありす」のアニメに合わせてなのか
以前の璃星、藍璃とは別の造形である新作としてこの2人を販売されていました。

実は前バージョンの2人も持っていて塗装の途中で放置しているのですが
それでもやっぱり新作となると押さえておきたくなります。


注目作はこんな感じのワンフェスでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス2018冬

2018年02月20日 | イベント
2月18日はワンフェス2018冬に行ってきました。

今回はダイパスの抽選に落選したので
10時のイベント開始と同時に入場しなければ買えなさそうなものは無視。
11時ぐらいに着いても買えそうなものに厳選して買い物をしました。



・カントリーガール 伊良子美甘
・カントリーガール 杵崎あかね
・モデルアート 帝国海軍艦艇 真・総ざらい1 特型駆逐艦編

少ないっ!でもこれぐらいしか欲しいキットはありませんでした。
買うもの無さすぎで艦船模型の新刊書籍を買う始末。

ダイパスがあれば他に買うキットもあったかもしれませんが
会場を一通り回っても「買えなくて悔しいー!」と思うようなものは無かったので
大して変わらなかった気もしますw

カントリーガールさんの新作であるミカンちゃんとあっちゃん。



OPで出てくるポーズですね。
このディーラーさんは2017年冬から連続して
「ハイスクール・フリート」の新作を販売されています。

今回は炊事委員の2人でしたので
次回は残りのほっちゃんも出してくれるのかなと期待しています。


企業ブースではモデルアートで艦船模型の書籍を立ち読みさせてもらえて
色々と収穫を得られました。
新しく買った真・総ざらいもじっくり読み込んでいつか自分の作品に反映させてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス2017夏 買い物

2017年08月01日 | イベント
ワンフェスで買ったガレキをご紹介します。





今回はダイレクトパスに当選したので開場とともにササッと入場。
当日は曇りだったので暑さはマシでした。

戦利品はこちらです。



・厚切りベーコンSHOP 五十嵐響子
・紫犬 夢の四段雪だるマルちゃん(国木田花丸)
・多摩川青春スペース サターニャ
・ガンドール ノエル
・カントリーガール 宇田慧
・カントリーガール 万里小路楓


厚切りベーコンSHOPさんの響子ちゃん。



アイマスを出してるディーラーが大勢いる中で
私が調べた限りでは響子ちゃんはこのディーラーさんだけでした。
最近のアイマスは詳しく知らないのですが
響子ちゃんは中の人が種崎敦美さんなので目を付けています。


紫犬さんのずら丸ちゃん。



雪の結晶、全部凸モールドなんだぜ・・・塗り分けできるかなあ。
実はキャラグミンじゃないラブライブのガレキは初めて買いました。


ガンドールさんのノエルちゃん。



抱き枕カバーのイラストを立ちポーズにアレンジされています。
前回の冬に一般入場で買えなかったので今回リベンジできました。


多摩川青春スペースさんのサターニャ。



前回の宇佐美さんといい今回のサターニャといい
上手い具合に私の好きなキャラを出してくださっています。
パーツ分割も的確で組みやすいようになってる良いディーラーさんです。


カントリーガールさんのめぐちゃんとまりこうじさん。





ガイドブックのディーラーリストに「ハイスクール・フリート」とあったので
立ち寄ってみたところ新作としてこの2人を出しておられました。
(ネット上では活動されていないようでワンフェス当日まで詳細は不明)



このディーラーさん、ヒカリちゃんも作ってくれないかなあ・・・


他にも今回は艦船系のディーラーを一通り回ってみました。
「戦艦少女R」で名前だけ知ってる艦のガレキがあったりして見るだけでも楽しかったです。
でも、プラキットの艦船模型ですらヒーヒー言いながら作ってる私には
ガレキなんて到底無理でしょうし購入は見送りました・・・


今回はダイパスの恩恵で買いにくそうなキットが買えたこともあり
いつも以上に充実したワンフェスとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス2017夏 企業ブース

2017年07月31日 | イベント
7月30日はワンフェス2017夏に行ってきました。



当記事では企業ブースで気になったものをご紹介します。



あみあみブースに展示されていたLoseのハチロク。



「まいてつ」のパッケージイラストの立体化ですね。
イメージ通りに仕上がっててこれは欲しいと思いました。


FineΦCloverのメイちゃん。



楽しく魚雷を撃ってそうな元気いっぱいのポーズです。


PLUMのココアさんとチノちゃん。





他のメーカーがチノちゃんかシャロちゃんだけをつまみ食いしてばかりの中、
ここだけはきちんと5人揃えてくれそうなので期待しています。

PLUMは「天使の3P」も出していくみたいです。



小学生は最高だぜ!


「天使の3P」はアゾンからドールも出るのだとか。



ドールに合いそうなキャラですし良いチョイスだと思います。

このところアゾンのキャラドールは女性向けばかりに力を入れていて
私のドール熱も冷めていたのですが
潤たんの出来次第ではお迎えしたいと思います。


東京フィギュアの戦艦少女Rミニシリーズ。













実は「戦艦少女R」にハマっておりまして
企業ブースの展示の中では特にテンションが上がりましたw

単体で楽しむのはもちろん、艦船模型と一緒に飾っても楽しそうです。


以上、企業ブースでした。

ガレキは次回の更新で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリッシュナンバー展

2017年03月13日 | イベント
ジーストア大阪で開催されていた「ガーリッシュナンバー展」に行ってきました。
ディオメディア製作のアニメですので
いつか展示会をやってくれるだろうと放送中から密かに楽しみにしていました。







様々な資料が会場を埋め尽くすかのように並べられています。







ちーさま尊い……尊くない


色見本とキャラクター設定。
細かいところの描き方とかも決められているんですね。










原画。
「これはあのシーンだ!」なんて思いながら見るのが楽しかったです。












「めくる原画」というものも用意されていて実際に触れることができました。



CDデビューが決まったときの「っしゃ!きたオラァ!」
このシーンというか台詞が結構好きw


以上、簡単ではありますが展示会の様子でした。

「ガーリッシュナンバー」はアニメ業界の裏側を暴くかのような作品でしたが
それでも根幹の部分は笑いあり涙ありの楽しいアニメだったなと思い返せました。

最後はお約束の台詞で締めましょう。



勝ったな!ガハハ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする