みっちーの趣味な日々

模型の製作ブログです。美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船など。アニメやゲームの話も。

ハセガワVF-25発売!

2013年11月13日 | マクロス
ハセガワの新製品、VF-25!!!



マクロスFのTVが放送されてた頃からずっと待ち望んでましたよ~。

簡単に組めるところだけ早速組んでみました。



スナップフィットになっているおかげで仮組みが容易です。
たしか1/48 VF-1からスナップフィットだったかな?

尾翼なんかは全塗装した後も取り付けが簡単なので、いいことだと思います。

このVF-25でJMC作品展に参加したい・・・!
JMC復活してくれ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセガワ大勝利ぃぃぃぃぃ!!!

2013年09月11日 | マクロス
VF-25F/S メサイア `マクロスF`

ハセガワVF-25は11月発売!!!
昨年10月のホビーショーでの発表から1年1ヶ月を経てようやく発売ですね。

ありがとうバンダイVF-25・・・そして、さようならだ。

VF-1S/A ストライク/スーパーバルキリー `スカル小隊`

1/48でストライクバルキリー、スーパーバルキリーのコンパチ版ですって!?
いよいよ私も1/48のVF-1を買いたくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーシーカー

2013年06月11日 | マクロス
発売されてしばらく経ちますが、サンダーシーカー買ってきました。



ロートドームが目を引きますが、こいつは武器も魅力的です。
ねんがんのC型ガンポッドをてにいれたぞ!



これでVF-11Cがだいぶ作りやすくなりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VF-11B スーパーサンダーボルト 完成

2013年01月29日 | マクロス
VF-11Bスーパーサンダーボルト完成しました。







一般カラーの地味な量産機であり、私自身も製作上取り立てて工夫をせずに作りました。
おかげで特徴が無いのが特徴とでも言わんばかりの作品になりましたが、
それがVF-11Bのキャラクター性にはマッチしたと思います。






大きいノズルから小さいノズルまで、それぞれスーパーメタリックカラーで塗装しています。



ガンポッドはウイノーブラック→MGパールで、ノズル類とは異なる金属風に仕上げました。

キャノピーをクリアーゴールド塗装版に交換。






角度によって透けて見えたり、ゴールドに反射したりします。
クリアーゴールドで塗るとコックピット内の粗を誤魔化せると同時に、
簡単塗装ながらもなんとなくスゴいことをやってるように見えるのでお得ですw

最後はXVF-19-1とツーショット。



いつかこの並びにYF-19も加えたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VF-11B スーパーサンダーボルト その8

2013年01月28日 | マクロス
VF-11B完成してます。
次回以降の更新でちゃんと載せますので、今回はチラっとだけ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする