ついにヴァーチェが中の人であるガンダムナドレを晒したダブルオー第10話。
ナドレの特徴であるGNロングヘアーがプラモでどうなるのかが非常に気になります。
そんなわけで、ピンチの中頑張ってたティエリアくんのFGガンダムヴァーチェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/a8d40df198a6f08b8afe7d1ee1646a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/99fc9f238232e23b3c5b5853f6965552.jpg)
胴体を除いたマスキングはFG4体の中で一番楽です。
見ての通り大きいパーツが多いので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/693647e0018ea0ef3193c3692a7ad74b.jpg)
その代わりGNドライブの球体は一番塗りにくいです・・・
今日の放送でヴァーチェが欲しくなった人はちゃんとHGを買いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/8f6480b728a418eba5e87b0af1a585ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/a255bb5a11f3fd07eac5a8181d258e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/d739b7d2986cebb411b889042c354035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/9dfff6da63fad0e2a3c7e6739fb3ce88.jpg)
ポーズ集。
GNバズーカをいつもの発射状態で構えることこそできませんが、一応肩に担げるのでOKかと。
雑魚を一掃するシーンを想像してブブーンドゥドゥしたい人はちゃんとHGを買いましょう。
これにてFG4体のアップは終了です。
エクシアの発売から4体全部の完成まで、長かったような短かったような。
でもたった4体でMG50体分ぐらいのマスキングをやったような気分ですww
おそらく今後しばらくは(ガンプラに関しては)ダブルオー中心で作っていくと思います。
カコイイ敵MSはHGで続々出るようですし、本命の1/100もガンダムは出してくれることでしょう。
まだまだダブルオーは続きます。
ん?MG運命??
通常版を買ってからだっつーの!!
ナドレの特徴であるGNロングヘアーがプラモでどうなるのかが非常に気になります。
そんなわけで、ピンチの中頑張ってたティエリアくんのFGガンダムヴァーチェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/a8d40df198a6f08b8afe7d1ee1646a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/99fc9f238232e23b3c5b5853f6965552.jpg)
胴体を除いたマスキングはFG4体の中で一番楽です。
見ての通り大きいパーツが多いので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/693647e0018ea0ef3193c3692a7ad74b.jpg)
その代わりGNドライブの球体は一番塗りにくいです・・・
今日の放送でヴァーチェが欲しくなった人はちゃんとHGを買いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/8f6480b728a418eba5e87b0af1a585ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/a255bb5a11f3fd07eac5a8181d258e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/d739b7d2986cebb411b889042c354035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/9dfff6da63fad0e2a3c7e6739fb3ce88.jpg)
ポーズ集。
GNバズーカをいつもの発射状態で構えることこそできませんが、一応肩に担げるのでOKかと。
雑魚を一掃するシーンを想像してブブーンドゥドゥしたい人はちゃんとHGを買いましょう。
これにてFG4体のアップは終了です。
エクシアの発売から4体全部の完成まで、長かったような短かったような。
でもたった4体でMG50体分ぐらいのマスキングをやったような気分ですww
おそらく今後しばらくは(ガンプラに関しては)ダブルオー中心で作っていくと思います。
カコイイ敵MSはHGで続々出るようですし、本命の1/100もガンダムは出してくれることでしょう。
まだまだダブルオーは続きます。
ん?MG運命??
通常版を買ってからだっつーの!!