今日もD.C.Ⅱ漬けのみっちーです。
まひるルートに突入しようかと思ったのですが、ルートに入るために聞かなければならない風見学園七不思議の幾つかを聞き逃していたらしく、杉並と渉との友達エンドにorz
明日もう1回挑戦だ。
たまにはアニメ版のD.C.Ⅱについても書きましょう。
現在放送中のD.C.ⅡS.S.はいつの間にやら第9話。
さくらさんが消えたり、音姉が追い詰められていたり、純一が無駄死にしたり、ななかが空気だったりと波乱の展開になっております。
終盤になって枯れない桜絡みの鬱展開を迎えるあたりはまさにダ・カーポ。
鬱展開は伝統なので別にいいというかむしろ大歓迎なのですが、よくよく考えると、
茜の出番が少ない!!
や、前作でメインヒロイン扱いだった小恋が「義之の友達A」みたいな扱いにまで堕ちたのですから、茜は「友達C」ぐらいで当然なんですけど。
せめて茜メインの話を1話ぐらい・・・
そんな茜さんですが、OPに出てくるシーンをよく見てみると、ある事に気づきました。

茜の背景は神社。でもって初音島の神社といえば胡ノ宮神社。
巫女さんの胡ノ宮環が住んでた神社ですね。
実は、この神社がゲームの茜ルートでは微妙に重要な建物なのです。
本当に重要なのはその裏側にあるもの。
神社の裏から木々の中を抜けていくと、茜にとって大事な人のお墓があり、そのお墓が物語りに深く関わります。
つまり、アニメのスタッフはそのことを踏まえてOPの映像を作ったということ!!
小恋や美夏や朝倉姉妹に尺を取られて茜の内面を掘り下げることのなかったアニメ版ですが、ゲームをやればニヤリとできる仕掛けはちゃんと用意されていたのです!!
信者の妄言のような気もするけど、きっとそう!!
これだけでもアニメ版の茜は快挙を成し遂げました。
残り話数は少なくなりましたが、茜が本編にもちゃんと出番を貰えますように・・・。
まひるルートに突入しようかと思ったのですが、ルートに入るために聞かなければならない風見学園七不思議の幾つかを聞き逃していたらしく、杉並と渉との友達エンドにorz
明日もう1回挑戦だ。
たまにはアニメ版のD.C.Ⅱについても書きましょう。
現在放送中のD.C.ⅡS.S.はいつの間にやら第9話。
さくらさんが消えたり、音姉が追い詰められていたり、純一が無駄死にしたり、ななかが空気だったりと波乱の展開になっております。
終盤になって枯れない桜絡みの鬱展開を迎えるあたりはまさにダ・カーポ。
鬱展開は伝統なので別にいいというかむしろ大歓迎なのですが、よくよく考えると、
茜の出番が少ない!!
や、前作でメインヒロイン扱いだった小恋が「義之の友達A」みたいな扱いにまで堕ちたのですから、茜は「友達C」ぐらいで当然なんですけど。
せめて茜メインの話を1話ぐらい・・・
そんな茜さんですが、OPに出てくるシーンをよく見てみると、ある事に気づきました。

茜の背景は神社。でもって初音島の神社といえば胡ノ宮神社。
巫女さんの胡ノ宮環が住んでた神社ですね。
実は、この神社がゲームの茜ルートでは微妙に重要な建物なのです。
本当に重要なのはその裏側にあるもの。
神社の裏から木々の中を抜けていくと、茜にとって大事な人のお墓があり、そのお墓が物語りに深く関わります。
つまり、アニメのスタッフはそのことを踏まえてOPの映像を作ったということ!!
小恋や美夏や朝倉姉妹に尺を取られて茜の内面を掘り下げることのなかったアニメ版ですが、ゲームをやればニヤリとできる仕掛けはちゃんと用意されていたのです!!
信者の妄言のような気もするけど、きっとそう!!
これだけでもアニメ版の茜は快挙を成し遂げました。
残り話数は少なくなりましたが、茜が本編にもちゃんと出番を貰えますように・・・。