
前回チラっとお見せしましたが、製作中のジンクスⅡをジンクスⅡソードに変更することにしました。
これまで通常のジンクスⅡを作る過程で設定画やコミックを眺めているとどういうわけか段々とジンクスⅡソード用のGNバスターソードも作れる気がしてきて、思い切ってスクラッチしました。
ほとんどプラ板製です。
青いパーツは1/100ダブルオーガンダムのGNソードⅡのものを加工して使用しており、設定通りに可動するようにポリキャップを仕込んであります。


手に持たせるのはもちろん、肩へのマウントも再現しました。
左肩はⅢのものにGNバスターソードをマウントするための基部を追加しています。
頭部はアルテコやエポパテでソード用へ改造中です。
右平手は余ってたⅠの左平手の指を切り離して右手になるように再接着しました。
まだ完全に出来上がったわけではないのでこれからディテールを入れたりしていきます。
簡単な改造で量産機を楽しむはずが段々おかしくなってきたぞ・・・・