アミルに続いてキャラグミンの海未ちゃんを作っていきます。
「ラブライブ!」はアニメ第1期放送当時、毎週しっかり見てはいたものの、
グッズを買い漁るほど注目はしていませんでした。
それが今ではアゾンのドールやキャラグミンの影響ですっかりハマってしまいましたw
ボークスが容易に入手できるキットを出してくれるおかげで
モデラー兼ラブライバーが腕を振るえる環境が整っているのは嬉しいですね。
ただ、欲を言えば造形はあと一歩というところ。
素組みに瞳デカールのコピーを貼ってみましたが、
どことなく海未ちゃんっぽくないんですよね・・・
ちなみにコトブキヤ版の完成品がこんなの。
↓
キャラグミンももうちょっと頑張ってよorz
コトブキヤ版はキャラグミン海未ちゃん製作にあたり大いに参考にできます。
というわけで、あちこち削って改造しました。
・一番気になったのうが前髪中央の膨らみ。
海未ちゃんじゃなくて甘草奏じゃないのかってぐらい出っ張っていたのを削りました。
・髪の先端をシャープにして泥人形臭さを低減。
・髪の房と房の間の凹みといえばいいのでしょうか、凹モールドを頭頂方向に伸ばしつつ、
間延びしている部分にはさらに凹みを追加したりもしています。
・変に上に向いていた鼻を削って適正なサイズに。
・鼻の下が伸びている気がしたので口が少し上に移動するよう削り込み。
・頬と顎を削って僅かに小顔化。
と、上にダラダラと書いたように少しでも海未ちゃんらしさが増すよう
自分なりに改造しました。
あとは塗装で質感を高めて、瞳&眉毛デカールのバランス調整でどこまで出来るか・・・
「ラブライブ!」はアニメ第1期放送当時、毎週しっかり見てはいたものの、
グッズを買い漁るほど注目はしていませんでした。
それが今ではアゾンのドールやキャラグミンの影響ですっかりハマってしまいましたw
ボークスが容易に入手できるキットを出してくれるおかげで
モデラー兼ラブライバーが腕を振るえる環境が整っているのは嬉しいですね。
ただ、欲を言えば造形はあと一歩というところ。
素組みに瞳デカールのコピーを貼ってみましたが、
どことなく海未ちゃんっぽくないんですよね・・・
ちなみにコトブキヤ版の完成品がこんなの。
↓
キャラグミンももうちょっと頑張ってよorz
コトブキヤ版はキャラグミン海未ちゃん製作にあたり大いに参考にできます。
というわけで、あちこち削って改造しました。
・一番気になったのうが前髪中央の膨らみ。
海未ちゃんじゃなくて甘草奏じゃないのかってぐらい出っ張っていたのを削りました。
・髪の先端をシャープにして泥人形臭さを低減。
・髪の房と房の間の凹みといえばいいのでしょうか、凹モールドを頭頂方向に伸ばしつつ、
間延びしている部分にはさらに凹みを追加したりもしています。
・変に上に向いていた鼻を削って適正なサイズに。
・鼻の下が伸びている気がしたので口が少し上に移動するよう削り込み。
・頬と顎を削って僅かに小顔化。
と、上にダラダラと書いたように少しでも海未ちゃんらしさが増すよう
自分なりに改造しました。
あとは塗装で質感を高めて、瞳&眉毛デカールのバランス調整でどこまで出来るか・・・