みっちーの趣味な日々

模型の製作ブログです。美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船など。アニメやゲームの話も。

ボークス キャラグミン 絢瀬絵里 完成

2015年02月21日 | フィギュアガレキ
キャラグミンの絢瀬絵里さんが完成しました!















本作の見せ場はえりちらしさが増すように改造した頭部です。
前髪は形を整えて、瞳デカールはアイラインを一部切ったり、
瞳の上に塗料を塗ったりして一部描き直しています。






他にも頭部関連の改造ですが、そのまま組み立てると頭が妙に下を向いていたので、
最後の組み立て・接着の段階で視線が水平方向になるよう調整しました。


顔や前髪がアレすぎるキットではありますが、
ポニーテールの造形・分割だけは評価しています。





組み上がると複雑な形状でありながらパーツ単位ではシンプルになっていて組み易く、
このあたりはさすがキャラグミンです。









穂乃果ちゃん、海未ちゃんと並べて「Wonderful Rush」のライトチーム集合。



こうして並べると良く分かるのですが、えりちは他のキャラより肌が白くなるよう塗装しました。




私が完成させたμ'sは6人が揃いまして、残りはのんたん、にこにー、真姫ちゃんの3人です。
のんたんは既にキャラグミンで発売されていますが、
にこまきはこの記事を書いてる時点では何の発表もありません。

のんたんはアニメ1期での「9人や、ウチを入れて」に合わせて最後に作りたいので、
できれば先ににこまきを作りたいんですよね~。
さすがににこまきを出さずにシリーズ終了は無いと信じたいですが、ボークスだからなあ・・・


それでは恒例の、最後まで読んでくださった方へのお礼にサービスカット。





カラーレシピ
ほぼ過去作のμ'sメンバーと同じ。
一部異なるカラーは青色で記載。

■下地
肌、髪、クリアーパーツ、羽飾り:成形色の上にMr.メタルプライマー
それ以外:サーフェイサーEVOホワイト+ガイアマルチプライマー少量→クールホワイト

■本塗装
肌シャドー:新版クリアオレンジ+新版クリアレッド+蛍光オレンジ(ガイア)+スーパークリアⅢ
※全体へのコートは無し

髪基本色:カスタードイエロー+色ノ源イエロー+色ノ源シアン極少量+蛍光イエロー(ガイア)+蛍光オレンジ(ガイア)極少量
髪ハイライト:髪基本色+クールホワイト
髪シャドー:ガンダムカラーイエロー1


白:クールホワイト
白シャドー:クールホワイト+色ノ源シアン少量+色ノ源マゼンタ少量

青基本色:アイスコバルトブルー+スーパークリアー半光沢
青シャドー:コバルトブルー(ガイア)

水色基本色:クールホワイト+アイスコバルトブルー+蛍光ブルー少量
水色シャドー:水色基本色+アイスコバルトブルー

ブーツ底:グレートーン2

金:青金(フィニッシャーズ)

頭部リボン:ディジェSE-R用に作った水色(アクアグリーン+クールホワイト+色ノ源シアン)+クールホワイト
頭部リボンシャドー:ディジェSE-R用に作った水色


腰リボン:スーパークリアーⅢ+ホワイトブルーパール(WAVE)→新版クリアーブルー+スーパークリアⅢ(同じ色でシャドーも)

アンダースカート:プレミアムガラスパールブルー→新版クリアーブルー+スーパークリアⅢ

※クリアーブルーでのコートは1回軽く吹く程度に留める

下唇:エナメルピンク+エナメルホワイト
口の線:エナメルレッドブラウン+エナメルホワイト
チーク:ピンクのパステル

羽飾り:EXフラットクリアー→パステルを凹部にこすりつける

■トップコート
ブーツ:スーパークリアⅢ+MGパール少量
髪:EXフラットクリアー+ホワイトイエローパール(WAVE)極少量
羽飾り:EXフラットクリアー+MGパール少量
それ以外:EXフラットクリアー

■トップコート後の部分塗装
目:アクリルクリアー
ツメ:エナメルピンク→エナメルクリアー+ホワイトレッドパール(WAVE)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする