みっちーの趣味な日々

模型の製作ブログです。美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船など。アニメやゲームの話も。

隣人部エスティマ 完成

2012年07月13日 | 痛車
「僕は友達が少ない」の痛車、隣人部エスティマ完成しました!








ベースの車はフジミのエスティマ スタイリングパッケージです。
「はがない」の痛車を作るにあたっては公式痛車みたいな雰囲気にしたかったので、
面積が大きくてデカールを多数貼れるエスティマにしました。
研ぎ出しが容易なシンプルな形状とキット自体の出来の良さから気に入っています。

デカールはGSRのものを中心に、一部アオシマのキット付属のものも使用しています。
GSRの「はがない」デカールは下地が銀色なので重ね貼りをしても全く透けず、
トリミングの必要がありません。
おかげで透けを気にせずにデカールをどんどん貼っていけました。
その分研ぎ出しでデカールの段差を消すのは大変になってしまいましたが、
やはり完成したときの見栄えは充実したものになりました。



フロントの「エア友達」は元々縦向きだったデカールを一文字ずつ切り離して
横向きにしています。
リアにはフロントの「エア友達」と対応させて「肉」の文字を貼っています。




星奈の谷間にワイパーが重なってかなり残念なことに・・・
でも他にレイアウトが思いつきませんでした。




運転席と助手席には紙製の抱き枕カバーをセット。
上から覗き込んだときの太ももがエロイのなんのw




ルーフには水着姿の二人。
「女狐」「肉」の黒い文字と矢印はMDプリンタでの自作デカールです。



「僕は友達が少ない」は個人的に大好きなアニメですので、
GSRからデカールが発売されたことに感謝です。
・・・ア、アオシマもそこそこ頑張ってると思いますよっ!?デカール透けるけど。

最近商品化ペースが落ちていますが、GSRには今後もいろいろなアニメから
デカールを商品化してもらいたいですね。

次回作ですが、放置プレイ中の愛莉&ひなた仕様キューブを再開します。
それと並行して新しくガレージキットも作っていきます。

ヒント:ニャル子が第1話で名前を叫んだMSのバリエーション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣人部エスティマ その12

2012年07月10日 | 痛車
内装に使用する抱き枕カバーを制作。
夜空と星奈の各1枚ずつです。



抱き枕の画像を紙に印刷しただけの簡単なものです。
星奈の豊満なお肉や夜空のスレンダーな太ももが最高ですねっ・・・!!!

夜空の抱き枕はつい最近イラストが公開された所なので、
今まで痛車の作業をサボっていたのが結果的にいい方向に働きましたw



そして、紙を一度クシャクシャに丸めてから開き直し、両面テープで座席に固定。
この方法は簡単かつ短時間でそれっぽい雰囲気が出せるので気に入っています。

あといつものことですが、座席とかは細かく塗り分けるのが面倒なので、黒一色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣人部エスティマ その11

2012年07月08日 | 痛車
夏アニメの1話を何作か見たところ、「この中に1人、妹がいる!」がダントツで面白かったです。
コテコテの学園ハーレムモノはイイね!
声優も人気の若手さんが揃っていて華やかです。

なんかここ最近、メディアファクトリーのラノベ原作のアニメにハマる確率が高いぞw


さて、中妹で気力を補充して、同じMF作品である「はがない」の痛車を
作っていきましょー。



久しぶりの更新ですね・・・・最後の更新は5月でした。
6月はジュアッグ作っていたので、間が空いてしまって申し訳ありません。

アニメ見ながらせっせと研ぎ出しを行い、一通り磨き終わりました。
デカールの段差もこの通り無くなっています。



窓枠の塗装も終わらせているので、次は内装やシャーシを作っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年春アニメ感想

2012年07月07日 | アニメ
夏アニメが続々と始まっていますが、春アニメの感想を。

見ていたのは以下の作品。

・這いよれ!ニャル子さん
・夏色キセキ
・これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
・咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A
・シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~
・さんかれあ

詳しくは続きで。


■這いよれ!ニャル子さん
あっという間の1クールでした。
ニャル子が賑やかで楽しく、クー子のエロい発言にドキドキしながらも笑ってしまい、
珠緒ちゃんの切ない恋に心を打たれ、ハス太きゅんにアッー!!

放送が始まった頃にも書きましたが、ガンダムネタを初代に限定してないのは本当に好感が持てました。
まさかAGEネタまで出してくれるなんて!!
ニャル子の携帯の着信音が「落ちろ蚊トンボ!」だったのもゼータ好きにはたまりませんw

一番好きな話は「私立どっきどき学園」の回。
パロネタ満載のスタンスがうまく作用して面白くなっていました。
どっかで見たことのあるファミレスとかよくやってくれたよw

あと個人的には、久しぶりに松来未祐(美少女・34歳)の声が聴けたのが嬉しかったです。
松来さんの穏やかで優しげな声色で、過激な発言が飛び出すギャップは本作の魅力の一つです。

BD全巻買うぞ~!!

■夏色キセキ
スフィアの宣伝アニメと思って侮っていたら意外と良作でした。
ラストの「いつまでもずっと、4人が友達でいられますように!」なんて
心が汚れきった私には眩しすぎて見てられないです・・・

■これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
1期を見ていたので継続して視聴。
「帰れ!ご主人さま!」のセリフが出ていた回は、
エピソード単体としては今期のアニメで最も楽しめました。
京子ちゃんの顔芸と中の人の演技もグッド。

■咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A
最初は憧ちゃんの円光や穏乃の裸ジャージで盛り上がっていたのに、終盤では敵高校の怜に主役交代。
まさに「怜-Toki-千里山編」状態。
そりゃOP歌ってんのは千里山だけど、どうしてこうなったw

私は麻雀のことは全然知らないのですが、この作品のおかげでなんとなくのイメージは掴めました。
まさか超能力を駆使して、命を削って競い合うものだったとはね・・・

ちなみに、咲の1期は見ていなかったのですが、阿知賀編を楽しむためと思って
GW中に全話視聴しました。

阿知賀編はまだ続きの話が配信されるそうなので、それらもチェックします。

■シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~
かな恵ちゃんが出てなかったら多分見てなかった。
でも意外とアミル以外の二人も可愛かったので、ダレることなく最後まで見られました。

度々修正されていた狂喜EDもインパクト大w
見ているだけで脳をこねこねされるようなトリップ感が心地よかったです。

■さんかれあ
またゾンビか!と思いながら見始めて、結局最後まで視聴。
団一郎さんのインパクトが強すぎて、女の子たちよりもオッサンの方が印象に残りました。
偽りの自由!!


以上が私が視聴していて放送が終わった春アニメです。
こうして振り返ってみると、やはりニャル子の外道ヒロインっぷりが突出して楽しかったかなー。
それでも、予想外に面白い作品がチラホラあった1クールでもありました。


継続して視聴中の作品。

・機動戦士ガンダムAGE
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター版
・アクセル・ワールド
・スマイルプリキュア!
・ジュエルペット きらデコッ!

全部合わせると今期は11本もアニメ見てたのか・・・

夏アニメは学園モノは一通り1話だけでも見て、それから取捨選択していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月夜空 お迎え

2012年07月01日 | ドール
夏のボーナスが入りました。ヒャッホー!

それに合わせるかのようにアゾンからドールの新製品が色々と発売されました。

今回はそれらの中から、キャラドールの新作である三日月夜空をお迎えしました!!




いやー、数か月前に商品化の発表があったときからずっと楽しみにしてたんですよ~。
「はがない」のアニメはBDを揃えるぐらい好きなので、ドールもお迎えしませんとねw
というかむしろ、この夜空の発表があってからドール熱に火がつきました。

長い黒髪やキリッとした目つきのおかげでなかなかの美人さんです。
アニメや原作絵の特徴を押えつつ、上手いことドールらしく仕上がっています。



夜空らしく腰に手を当てたポーズ。(右肩にオプションパーツセットの開き肩を使用)
キャピキャピしたポーズよりもちょっと偉そうなぐらいの方が夜空らしくなりますね。
ちなみに髪のリボンはまだつけていません。
つけなくても十分可愛いかなぁとw



「はがない」のキャラドールとしては十分満足できる完成度です。
キャラドールにはちょっとアレな出来のものもありますが、
素人目で見ても夜空は良好な部類だと思います。



上着を脱いで夏服状態にできます。
アニメでは2話以降このスタイルでしたし、リアル世界の季節的にも涼しげで良い感じ。

続いて私服へのお着替え。



夜空「お前がこういう服が好きだっていうから着てみたんだが・・・ど、どうだ・・・?」

夜空かわいいよー!!

・サアラズ ア・ラ・モード シンプルTシャツ(ライトピンク)
・サアラズ ア・ラ・モード リボンキャミソール(ホワイト)
・PNスクールプリーツスカート(ネイビーチェック)
・PNオーバーニーソックスセット(ブラック)

アニメ内での夜空の私服というとボーイッシュなのばかりでしたが、
今回は女の子らしい服にしてみました。
夜空は滅多にこんな格好しないと思いますけどw
制服以外でスカートを身に着けた夜空もなかなかの魅力です。

もちろん夜空好みのジーンズなんかも着せてみたいですし、
今後もあれやこれやと着せ替えて楽しんでいきますよ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする