むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

「カヌ座」の室内灯設置工作・・・・・

2012-01-31 23:16:00 | 工場長の独り言

今夜の仕事は「カヌ座」の室内灯取付準備工事から・・・・

お座敷表現のモールドに面相筆で色差ししていきました・・・・

都合7両分・・・・結構時間も掛っちゃったし 終えてみれば結構疲れてしまいました。

明日晩はいよいよ室内灯ユニットを組込予定。色差した室内が目立てばいいのですが・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・、一体何のことか判らないでしょうが そりゃ仕方ないこと。 何せ このところ終業時刻ギリギリまで工作してるので 進捗中の工作内容の写真を撮っていないから ここにぶら下げる事も出来ないのです。 いずれ時間が出来た時にでも 追加してみようと思っていますが 果たしてどうなることやら・・・? とりあえず忘れないうちにやっておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後にまたまたメモ書きを・・・・

今日も夕方の狭山線運用にブツ4が入線してました。

昨日と同じ281F+285F・・・・・

夜間操業をしながら彼らの通過音を聴いていますが いや、本当にイイ音聴かせてくれてます!

オールM車 4連のモーター音を寒空に響かせて・・・・・カッコイイです。


日本海側は大変だ・・・・・・。

2012-01-30 21:30:00 | 工場長の独り言

また新しい一週間が始まりました・・・。 今日・明日で一月も終わり・・・・なんだか あっという間の一カ月だったような気がします。 まだ1月ではありますが月日の流れを感じる出来事の一つに 朝の日の出の時刻が早くなってきた、という事があるのかな? 朝 ラジオを聴いていたら 先週末の金曜日より 今朝の日の出時刻は2分ほど早くなってるんだって・・・・。確かに 毎朝 同じ時刻に雨戸を開ける習慣?になっている私ですが 晴天下であれば 毎日 刻々と空が明るくなっている事に気づきます・・・。 暦の上でも もうすぐ立春・・・・・ 確実に春が近付いているのですな・・・・。花粉症の自分としては 複雑な思いではありますが・・・・。

ところで このところ連日報道されている日本海側の大雪・・・・本当に凄い事になっているみたいです。 積雪量も凄いけど 新聞記事で目を疑ったのは 盛岡での最低気温・・・・氷点下25℃!!だって。 北緯45度を超える酷寒の北海道なら話は判るのだけれど・・・・・ちょっとビックリものでした。 盛岡市内なら 東京から新幹線で3時間半で行けるところなので、この気温を体感するために ちょっくら出掛けてみたいな!と思ってしまう今日このごろなのです・・・・。 一方、青森、秋田、と日本海側は記録的な大雪の様子・・・。交通機関も 奥羽本線、羽越線と ほぼ麻痺状態となっているみたい・・・・。 上野から高崎~上越~羽越~奥羽線と経由して青森へ至る 寝台特急 あけぼの号も 連日の運休が続いています・・・・ もう1週間以上動いていないのではなかろうか? 

物流の要である日本海縦貫線が連日のように不通ともなると経済活動にも徐々に影響が出て来る事でしょう・・・。 そういえば 3月で終焉を迎える 寝台特急 日本海や 急行 きたぐに号なども 連日の大雪による運休が続いているようです。 最近では旅行会社の広告にも これら列車の惜別乗車ツアーなんてのが企画されていましたが この豪雪具合だと 列車が確実に運転されるようになるまでは まだかなりの日数を要する気がします・・・。 いつも国鉄時代の話を持ち出して恐縮?ですが 国鉄時代だったら 「日本の動脈」として 何としてでも列車を運行し続ける、といった鉄道の持つ使命感というものが肌で感じられたものですが どうもJRに移行してからは 採算性重視というのか 運行上 2時間以上の遅れが確実となった場合、列車を運休としてしまう・・・といった体たらくぶり。「特急列車等の優等列車が2時間以上遅れた場合には 特急又は急行料金の払い戻し」という条項があるので JR各社は この辺りを計りに掛けての事なのでしょう・・・・。もっとも 実際には列車乗務員の勤務超過や車内販売での物品調達など(現行の日本海などでは 車内販売すら無い状態ですから・・・)に苦慮する事も 早めの運休指定を下す一因なのかもしれません・・・・・。

なにより 終焉まであと1カ月に迫った 日本海やきたぐに号・・・・・。 この列車たちに最もふさわしい情景は やはり厳しい日本海側の冬模様・・・。 ひょっとすると この天候も 両列車に対する最後の名残惜しみなのかもしれませんね・・・・。 ああ、ドッカリと雪を乗せた日本海を撮りたくなっちゃった・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな日本海側とは大違いな関東地方・・・・

先日あった降雪ですが 当地所沢では日中も殆ど気温が上がらず 未だ溶けきらない残雪がチラホラと見受けられる・・・特に北面側の屋根上などが いまだ真っ白な家も結構あるものです。 我が家もその一部で・・・北側の屋根上には 未だ氷の塊と化した雪溜りが残っています・・・・全く溶けそうな気配も無い状況。

最後に 本日の狭山線・・・・・予想どおり?今朝は241Fに乗車して・・・帰宅時には これまた久しぶりのブツ4が入運用に入っていました。 西武球場方から281F+285F・・・・ ちょっとだけラッキーな?感じです。


「白樺」、「なごやか」、「浪漫」へ施工完了・・・・!

2012-01-29 21:47:00 | 工場長の独り言

日曜日・・・・今日も一日 非常に寒い一日でした。 とくに未明から徐々に風が強まってきたようで 昼過ぎともなると 部屋の窓越しにピューピューと音を立てて吹付ける始末・・・。 そんな事で 太陽は出ているけれど 外は全然暖かく感じられないのです。 こんな日は 一日部屋で過ごす事が定番?となってしまいました。

それで・・・・今日も昼間から模型工作という事で LED室内灯取付工事を進めました。

今日のタイトルにある 「白樺」、「なごやか」、「浪漫」というのは 何れも和式客車の編成名称のこと。 和式客車・・・、すなわち お座敷列車と言ったほうが馴染みやすいかもしれませんね。 この和式客車群に LED室内灯を組み込んでみました・・・。 元の車両は何れもマイクロエースの製品で 繊細な外観塗装が秀逸に仕上がっており まさに団体臨時列車用の特別車として 模型映えのする車両ばかり・・・。 和式客車ということで 模型ではありますが その内装は畳敷きの状態が再現されていて 楽しいものです。 まず初めに 「白樺」編成をテストベットとして試行してみる事にしましたが、今回の室内灯組込に合わせ、内装部分への色差しでちょっとだけ見栄えをアップしてみる事にしました。 内装にモールド表現された座椅子とテーブルは面相筆で茶系塗料を塗ってみましたが これだけでも十分に効果がありそうです。 内装への色差し後、LED室内灯を組み込んで 車体を被せてみると 見事 綺麗に光ってくれました・・・。窓越しに覗く座椅子とテーブルが結構イイ感じを醸し出してくれています。 しかしながら・・・・・ 取付作業後、なんか違和感を感じてしまった自分は その違和感が何からくるのか?というのを考えていました・・・・。すると、 和式客車には 窓の内側に障子がある、というのに気付いてしまった訳です。 この障子・・・、開閉可能な構造なので この障子を全開にすれば 窓から一切目にする事は無いのですが 実車が一般営業していた事には むしろ この障子が閉まっているほうが普通だったような気がする・・・・。 この障子の表現、考えた挙句、カラープリンターに障子枠を印刷して 細長く切り出してやれば それなりの雰囲気が出せそう!という事で 試しにパソコンで障子を製作してみました・・・。 結果・・・、非常に良い感じが得られた反面、せっかく彩色した内装が一切見えない、という事にもなってしまいました。 それでも 障子越しに透過する室内灯は中々のモノ・・・・。これはこれでイイのかな?って事ですね!

そして・・・次の「なごやか」編成へ。 先の障子を取り付けるのであれば 内装への彩色は省ける?って事が判ってしまったので この「なごやか」編成は 内装はそのままとして 障子が全て閉まった状態としてロールアウト・・・。 実車もこうだったから 違和感はありません。

最後の「浪漫」編成には とりあえず室内灯を組み込んだだけで時間切れになっちゃった。 この「浪漫」・・・、種車が14系で窓構造が異なるうえ、実車の登場も先の2編成よりも後発という事で 内装部もサロンルームがあったりと かなり異なったものとなっています。 この「浪漫」には 内装への色差しが効果的な様子ですが、手持ちの資料を探してみないと 内装部の配色が良く判らないので 内装加工は日を改めて実施する事にします・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

只今22時を過ぎたところ・・・・・部屋もだいぶ寒くなってきました。 明日からまた仕事なので 今夜はこの辺で寝床へ向かおうと思っていると 自宅前を通過する狭山線電車の音が・・・・・。 どうも 今夕から再び101系が運用についているみたい。音からすると4連の241Fのようだけど・・・・・明日の朝は 久しぶりに乗車機会に恵まれそう。 そういえば 今年に入ってからというもの あまり241Fを見掛けなかったので 狭山線に入るのも久しぶりなのかしら・・・? 


朝から地震・・・・・・怖っ!

2012-01-28 17:55:00 | 工場長の独り言

昨夜 早めに就寝したせいか 今朝は休みというのに早朝5時に目がさめてしまいました。 それでも部屋の寒さに耐えきれず 暫くの間 寝床の中でゴロゴロしながらラジオを聴いて過ごしていました・・・。 すると 午前7時半過ぎ 突然 机上から緊急地震速報のアラームが鳴り響く・・・と同時に 強い揺れがやって来た。 ラジオでは今朝のニュースを放送している最中でしたが すぐに地震のニュースに差し替えられて・・・・震源地や各地の震度を伝え始めました。 震源地は山梨県 富士五湖地方・・・・、最大震度は5弱とのこと。 この地震のニュースが流れ続ける中、再び緊急地震速報が鳴り響いて・・・またグラグラと揺れ出した。 2度目の揺れは最初の時より強く感じられました。 さすがの自分も これで目が覚めた、というか ゴロゴロしてる場合じゃ無さそう!って事で 寝床から這い出し、テレビを付けて地震関連のニュースを観ていました・・・・。 それにしても 今回の地震・・・、震源地が近いせいか 緊急地震速報が鳴ったのと ほぼ同時に揺れが来る状況・・・。ここ所沢の震度は3ぐらいだったから良かったものの 未だ地震の怖さを感じてしまう出来事でした。 朝からとんだ目覚ましでしたよ・・・・!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後・・・久しぶりに愛車で青梅に行ってきました。 親戚の法事に参加した母を迎えに行ったきたのですが 先日の雪も 道路上には殆ど無くて 何とか無事に帰って来れました。 何せ我が愛車のストリーム・・・・・、何一つ冬支度をしていないのですから・・・・・せめてタイヤチェーンぐらいは買っておいたほうが良いのかな?とも思いますが 雪中走行する事など 殆ど無いし、最近の着脱容易な樹脂製のチェーンともなると それなりの大きさの箱に入っており この置き場にも困りそう・・・・ ここ所沢では この冬 あと何回積雪があるのだろうか・・・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜も更けた22時過ぎ、自室でネットサーフィンしていたら いつもの西武系ネタサイトに情報が・・・・・。先日池袋線に入った2000系 2417Fですが 今日で返却されちゃったみたい。 せっかくの撮影ネタではありましたが 結局のところ 出逢えずじまい・・・・。 でも 将来的には 2000N系 2連の更新工事が始まれば また何かしら貸出されてくる事でしょう・・・・。それにしても 2連のほうは 本当に車体更新工事を実施するのだろうか? この事自体が 非常に懐疑的に思える今日このごろ・・・・・。 スマイルトレインこと 30000系電車も 結局のところ 増結用の2連は3本しか造らなかった訳ですし 今後の増備予定にも入っていない・・・・。 池袋線の優等運用は10連が多いから 8連と同程度の2連が必要と思うけど 30000系は8連の増備が中心・・・。 少子化の煽りを受けて もはや2連の増備は無いのかしら・・・・? 個人的には狭山線で増結用の 30000系 2連で構成されたブツ4編成も観てみたいけど それは叶わぬ事なのかな・・・・・?


ようやく金曜日・・・という感じ。

2012-01-27 22:51:00 | 工場長の独り言

いやはや・・・・今週は何かと長く感じました。

火曜日にあった新年会が全ての元凶?だったのかもしれないけれど・・・・何故か体力的にギリギリのような感じで無事に金曜日に辿りついたような・・・・そんな感じがするのです。 1週間の仕事を終えて 終業後は真っ直ぐに家路につきましたが 帰宅後、夕食~入浴と済ませて 自分の部屋に向かい、工作台の前に座ったら 一気に力が抜けちゃった・・・という感じ。 部屋の寒さもあったけど 何だか急に眠くなってきたみたい。 週末の夜間操業ってのは 本来なら一番盛り上がるところだけど 今夜はどうもそんな感じでは無いかな・・・・? このまま寝床に潜り込んで寝ちゃったほうが良さそうです・・・・。まだ時刻は22時半を廻ったところですが ラジオでも聴きながら横になって過ごす事に決定・・・・! 今夜の工作は中止ってことでいいや!