むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

2月も終わり・・・・。

2016-02-29 22:51:18 | 工場長の独り言
週明けの月曜日・・・・

日本海側を通過する低気圧の影響で 北日本は大荒れの様子・・・、特に北海道は 数年に一度の暴風雪になるとニュースが伝えていました・・・。 その影響なのか 東京地方も今日一日 ハッキリしない天気・・・、昼過ぎから夕方にかけて雨が降り、その雨が止んだ後には北風が強くなり 気温も急に下がったように感じます。 インフルエンザも流行しているようですし 体調管理はしっかりしないといけませんな!

と・・・気がつけば今日で2月も最終日。 明日からは3月・・・ ますます春めいてくる事でしょう。 相変わらず花粉に悩まされておりますが、まあ これも季節が進んでいる証と捉えるしかありません・・・(笑) 早く温かくなってくれると嬉しいのですが・・・。 これも歳をとったせいなのかな? 朝晩と寒いと 体のほうが順応出来なくなってきているのを肌身で感じられるので やはりあったかいほうが良い年齢?になったという事でしょう・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・

夜 テレビを観ていたら 国際卓球、女子サッカーの代表戦と月曜日からスポーツ中継が目白押し・・・、自分は工作台に向かいながら NHKで女子サッカーを観ていましたが 1-3でオーストラリアに完敗・・・、新メンバーで望んだ日本代表でしたが 初戦は黒星発進となってしまいました。素人ながら 「女子の日本代表は強いのだろう・・・!」と思って観ていたけど 体格が全く異なるオーストラリアには 早々簡単に勝てなかったようです。 もっとも 過去に何度もドラマを魅せてくれた女子代表ですから このまま終わるなんて事は無いのでしょうけど 正直、ちょっと心配です。

一方・・・、卓球の国別団体戦のほうは全く観る事無く終わりました・・・・

もうすぐ就寝しようという時間だけど 結果も知らないぐらいですから・・・・(笑)。

うまく光らないのは電源の問題みたい・・・。

2016-02-28 19:45:26 | 工場長の独り言
日曜日・・・

今日も朝から室内灯取付工作・・・・、目下 KATOの旧製品 583系電車が入場中です。 これに最近の主流となっているテープ式LEDを使った室内灯を組込んでみたところ 思わぬところに落とし穴が・・・。 それはM車への組込を済ませたところで起きました・・・。 点灯確認のため M車をオンレールした際、室内灯のチラツキが酷い様子・・・、パワーパックのトリマーを大きく捻ってやるとスケールスピードを超えた域で ようやく安定した点灯を確認しましたが、正直、理由が解らなかった・・・。 先日 同じくKATO のレジェンドコレクション 581系 「月光」編成にテープ式LEDを組込んだ際には それ程気にならなかったのに 今回はどうした事か・・・・等と考えてしまいました・・・。それにしても テープ式LEDの組込を始めて以来、これだけチラツキを生じるのは この583系 旧製品が初めてといって良いぐらいでしたし、そもそもM車を外してしまえば それは綺麗に点灯してくれるのです。 一応、チラツキ防止のコンデンサも装備しているけど 何か違いがあるのだろうか・・・・? って事で 早速PCに向かって記事検索を始める事にしましたが・・・ そしたら 「ははぁ~ん、これかな・・・・?」というものを発見・・・・、それは今後のテープ式LED採用に暗雲が漂うような内容でしたが さて如何に・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その原因は どうやら給電周りにあるようです。 現在 試走線上に繋がっているパワーパックは TOMIXの古いパワーパック・・・ 黄緑色の筐体も懐かしい 今から30年ほど前に貰ったもの。自分はあまり電気の事には無頓着なもので(恥) 上手く説明は出来ませんが この年代モノのパワーパックの場合、可変抵抗器による純粋な電圧制御のため、モーターの起動電圧とLEDの点灯電圧との大きさの違いによって 光ったり光らなかったりするようです・・・。 故に KATOの「月光」編成と比べた場合、モーターそのものも違うし、動力ユニットのギヤ比も異なる訳ですから 当然の事なのでしょう。 近年のパワーユニットは入門用のものを除いて PWM方式のものが主流となっているようで これを用いれば状況は改善するかもしれません・・・。 PWM方式のパワーユニット・・・? うちにもあったんです。 KATOの名器? KM-1 & KC-1のユニットが・・・! 最近は長編成を走らせる事も無いし、机上で場所をとるのを嫌って 納戸に入れたままの状況になっていたんだった・・・。 そういえば あのKC-1って 前照灯点灯時の 調整用トリマーが付いていたから あれを機能させれば テープ式LED室内灯も安定発光してくれるのかもしれません・・・・。まずは 再びKM-1 &KC-1 を引っ張り出してチェックするのが良さそうですが、今の机上には場所が無いんだよな・・・(泣)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じKATOの583系でも 既にLED室内灯を組込み済のものがあり、こちらをオンレールしてみると低速時から安定した発光をしている訳・・・。 この編成に組み込んであるのは かの有名な夕庵式室内灯で CRDの組込効果もあって 文句のつけようがありません。 唯一 欠点といえば 装置の組立(ハンダ付けだけだけど・・・)が少々面倒、という点のみですが 現在、手持ち部品をチェックしてみたら CRD、コンデンサ―、そしてブリッジダイオードも まだ100本ほどある訳で・・・・ 気が付いたら 夕庵式室内灯の製造に入っていました・・・(笑)。 KATO 583系 旧製品の場合には 実車同様、屋根部分に広いスペースがあるので 導光材(アクリル丸棒)の組込も簡単ですから ここにきて方針転換・・・、この583系 旧製品の一群は 全車夕庵式室内灯で統一する事としました。 何だかんだ云ったところで マイナス要素はありませんし、KM-1 & KC-1 のテスト結果が得られるまでは テープLEDの採用は保留という事で決着しました・・・・。








12か月点検・・・・か。

2016-02-27 20:51:50 | 工場長の独り言
土曜日・・・

当地 所沢は朝から晴れ模様・・・・

天気予報によると この週末、土日とも天気は良好な様子・・・

土日続けて晴れるのは久しぶりのようです。

そんな土曜日・・・ 今日は愛車ストリームの12か月点検のため 昼から2時間ばかりディーラーに出掛けてきました。いつもなら車検の時以外、定期点検等は受けなかったのですが ホンダより エアバックのリコール対策を済ませたい、という電話があって それに合わせて12か月点検を受ける羽目に?なりました・・・(笑)。 まあ、想像するに3月末の決算期を前に 営業担当とすれば 少しでも売り上げを確保しておきたいのでしょう・・・・同じサラリーマンとして その気持ちは解らなくもありません(笑)。

で・・・、約束の13時に間に合うように自宅を出発しましたが 今日は土曜日にもかかわらず 道路が意外と空いている・・・ 日中は常時混雑しているはずの行政道路も すんなり抜けてしまいました。 ディーラーに到着し、車を預けた後は 点検終了まで店内で待機していましたが まあ、新車を買う訳でも無いので 待ちぼうけといった感じでした。

点検自体は1時間で終了・・・、今回は特に問題無く終わってくれたようでなにより・・・。 再び車を転がして 自宅に戻ってきたのは14時半を過ぎた頃。 う~ん、何とも中途半端な時間になってしまいました(笑)。 朝~昼と食事を取っていなかったので 帰宅後はそのまま自宅前のスーパーへ直行、色々と買い込んで帰ってきました。

その後は 再びラジオを聴きながら部屋で模型工作なんぞをしていたら ようやく外が暗くなってきて 夜を迎えたようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は車の点検さえ無ければ 朝からカメラ片手に撮影に出掛けられたのに・・・・

そんな事を思うぐらい 今日の晴天は勿体無かったかな・・・?

夜・・・PCで鉄道情報を収集していたら 地元の西武線・・・、今日は目ぼしい車両は どれも運用に入っていなかった様子に何かホッとしてしまった訳。

さて、夜間の工作を続けるとしようかしら・・・・。

そういえば 昨日 「くろま屋」さんに注文していた 201系 青梅・五日市線仕様の車番インレタが届きました・・・。 注文してから1カ月・・・、いつものように丁寧な梱包に納期遅延のお詫び文まで同梱されていて こちらのほうが恐縮してしまいます。 「くろま屋」さんの商品を手にして いつも思う事は 自分の仕事をしっかりなさっているな・・・!という事。1枚ごとに丁寧に作られたインレタを観ていると その姿勢が 良~く伝わってきます。 今回は1か月の待ち時間がありましたが 正直、そんな事はどうでも良いことに思えてしまう・・・・ 本当、「イイ仕事をしてますな~っ!」と感嘆してしまうのです。

それでは 当工場でも201系の整備工事を再開しようと思いましたが その201系は 机上に積まれた仕掛品の山の中に埋もれかけていて・・・・ 再び手に取ると 雪崩を引き起こしそうなので 今日のところは止めておきましょう・・・・(笑)。 ま、これは当工場の問題なんだけどね・・・(恥)。

塗装変更を終えた201系は こんな感じのまま 作業中断・・・・。

忘れないように自分宛に再掲しておきましょう・・・。


久しぶりに回転寿司へ行く・・・・

2016-02-26 22:14:32 | 工場長の独り言
週末の金曜日・・・

この一週間・・・ず~っとCAD製図に勤しんでいたので毎日が意外な程に早かったように思えます。一週間の終わりというより 実質的に2月が終わってしまった、という事でしょうか・・・  目下の製図業務も当初は2月末に終わらせる計画だったけど、結果的にあと1~2日ほど掛かりそう・・・・、あっ、そういえば今年は閏年なので 暦の上では来週月曜日までが2月だったんだ・・・・(笑)。ということは、仕事の進捗状況としては 当初のスケジュールどおりと考えても良さそうです・・・ ま、結果オーライなんだろうけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな事で まずは目処がついたという事で せっかくの金曜日を無駄にしないよう、終業後は早々に家路につく事にしました。 実は昨晩、久しぶりに外食にでも出掛けよう!という話になって それならば明日の夜、車で連れていく・・・という流れになっていたのです。

19時40分 自宅に到着、そのまま寛ぐ事も無く愛車のエンジンを始動・・・。すでに外出準備が完了している両親を乗せて 向かった先は 久しぶりの「無添くら寿司」。 回転寿司に来るのは本当に久しぶりの事でしたが 幸いな事に特に待たされることも無く すんなり入店出来ました・・・。 なんせこちらは腹ペコなものですから 早々にありつきたかった訳なのです・・・(笑)。  で、案内されたテーブルに就いて早々、色々と注文してみました。今回、自分が食べたかった・・・ というより試してみたかったのは くら寿司の「うどん」・・・。最近はカレー等のメニューも出来て もはや単なる回転寿司では無くなった印象の くら寿司ですが、以前食したラーメンが想像以上に旨かったので 他のメニューを試してみようと思った訳です・・・。 でも、自分的にはラーメン、うどんは良しとして、カレーのほうはちょっといいや! と感じています。 だって、カレーって結構スパイシーな香りが強いでしょ? 寿司屋でカレーの匂いがしてきたらどうなんだろう? って変な心配をしてしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それから小一時間・・・、ラーメン&うどんを食して帰って来ました・・・(無論、寿司も食べましたが・・・)。今回、「ちくわ天うどん」というのを食してみましたが、これがまた中々のもの。 立ち食い蕎麦屋が好きな自分としては この「うどん」系のメニューは期待以上の逸品でした(笑)。まあ、最初にラーメンを食べた後だったので 「うどん」のほうはあくまでも試食のオマケ程度にしか考えていなかったけど、 このうどんをメインに食べに来ても良いかもしれません・・・・ いやいや、中々よい発見でしたよ・・・。


朝起きたらビックリ・・・・!

2016-02-25 22:19:53 | 工場長の独り言
早朝5時40分・・・起床して雨戸を開けてみたらビックリ!! 

屋根瓦の上にうっすらと雪が積もっている・・・・。路上への積雪は無かったけれど木々や畑の上が白くなっていたのには驚きました。 昨晩は静かな夜だったので まさか雪が降っているなんて思いもよりませんでしたが、思い起こせば 昨日の天気予報・・・ 確かに「にわか雪」が降るような事を云っていたっけ・・・。

前途の通り路面への積雪は皆無だったので 駅までの道程は特に足をとられる事は無さそう・・・ そう判断して いつもの時刻に自宅を出ました。 駅まで向かう途中、狭山線の下り電車が目に留まりましたが 今朝は2513Fが運用中で 屋根にはうっすらと白くなってた・・・・ う~ん、写真を撮りたいところだけど 今日は無理だわね。

西所沢からの池袋線も平常運転していたけれど、乗車早々 「新宿線は車両点検のため一部列車に遅れが出ている・・・」と車内放送・・・、 「ああ、またか・・・」と思ったけれど この冬、特に寒い朝は新宿線系統に車両故障が多いような・・・そんな気がします。

で・・・電車に揺られて都心へ向かうと徐々に雪景色も無くなっていきました・・・ 職場に到着してみれば雪の降った形跡など微塵もない訳で、今朝見た景色が夢のよう・・・・ ま、所沢はそれだけ寒いって事なのでしょうね。