今日は三日。
そうです、恒例箱根駅伝の復路の日。
家から10分も歩けば選手達が走る第一京浜があるんですが、私どうもあの路上の応援の喧噪が苦手で、今日はわざと裏道をウオーキングです。
いえ、決して駅伝が嫌いなわけじゃないんですがね・・・
まあ、応援体質じゃないもんでね。
てな訳で、大晦日から年明けまでお世話になった養玉院如来寺にお礼参り。
そこで振る舞いの甘酒を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/6b1798a0a5ba80b1bcf273300e4a3c60.jpg)
朝の境内を散策していると、この時期なのに紅梅が咲いていました。
此処のお寺の梅は早いんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/8a70b9bd27b908f0262f9ffb660d8571.jpg)
とにかく何時ものように、頭の中では次回作の構想を練りながら歩きました。
ほんのちょっとですが、先が見えてきたような・・・・
まあ、錯覚でなければいいんですが・・・
でも何となく・・・
ああ、今年もやっぱり青山学院大学が勝ちました、強いですね。
そうです、恒例箱根駅伝の復路の日。
家から10分も歩けば選手達が走る第一京浜があるんですが、私どうもあの路上の応援の喧噪が苦手で、今日はわざと裏道をウオーキングです。
いえ、決して駅伝が嫌いなわけじゃないんですがね・・・
まあ、応援体質じゃないもんでね。
てな訳で、大晦日から年明けまでお世話になった養玉院如来寺にお礼参り。
そこで振る舞いの甘酒を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/6b1798a0a5ba80b1bcf273300e4a3c60.jpg)
朝の境内を散策していると、この時期なのに紅梅が咲いていました。
此処のお寺の梅は早いんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/8a70b9bd27b908f0262f9ffb660d8571.jpg)
とにかく何時ものように、頭の中では次回作の構想を練りながら歩きました。
ほんのちょっとですが、先が見えてきたような・・・・
まあ、錯覚でなければいいんですが・・・
でも何となく・・・
ああ、今年もやっぱり青山学院大学が勝ちました、強いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます