明日からは8月。
例の脊柱管狭窄症は主治医から投薬も停止との完治のお墨付き。
一月後半からの発症から6ヶ月、長かった。
間欠性跛行のものの3分で歩けなくなったあの頃を思うと現在のなんと幸せな事。
今日は3時間のテニス。
動きも軽快になって来た。
33℃の灼熱の太陽の元、気持ちのいい汗をかいた。
今一番の気掛かりである次回34回目の公演の台本創りも何とはなしに軌道に乗って来たようだ。
順調な日々に思えたが、老いはそんなに甘くはなかった。
そういえば体毛に白いものが混じって来ている。
これが今回の眼目だ。
ある日朝起きると手がむくんで動かない。
なんじゃこりゃ!と驚いてしばらくするとむくみは消えた。
そんな日々が続いある日、むくみがだんだん持続しはじめ、むくみが消えたその後はこわばりを覚え始めた。
当然の事、整形外科に逆戻り。
血液検査などの検査の後、医者曰く。
「歳ですな」
ガキーンである。
そんな事は分かってる治療法は?
もっと悪くなったら手術はできますが、それまでは漢方で。
今、漢方薬を飲みながら、テニスをやっている。
足がよくなったら、今度は手かよ。
老いは容赦なく迫って来る。
例の脊柱管狭窄症は主治医から投薬も停止との完治のお墨付き。
一月後半からの発症から6ヶ月、長かった。
間欠性跛行のものの3分で歩けなくなったあの頃を思うと現在のなんと幸せな事。
今日は3時間のテニス。
動きも軽快になって来た。
33℃の灼熱の太陽の元、気持ちのいい汗をかいた。
今一番の気掛かりである次回34回目の公演の台本創りも何とはなしに軌道に乗って来たようだ。
順調な日々に思えたが、老いはそんなに甘くはなかった。
そういえば体毛に白いものが混じって来ている。
これが今回の眼目だ。
ある日朝起きると手がむくんで動かない。
なんじゃこりゃ!と驚いてしばらくするとむくみは消えた。
そんな日々が続いある日、むくみがだんだん持続しはじめ、むくみが消えたその後はこわばりを覚え始めた。
当然の事、整形外科に逆戻り。
血液検査などの検査の後、医者曰く。
「歳ですな」
ガキーンである。
そんな事は分かってる治療法は?
もっと悪くなったら手術はできますが、それまでは漢方で。
今、漢方薬を飲みながら、テニスをやっている。
足がよくなったら、今度は手かよ。
老いは容赦なく迫って来る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます