序破急

片足棺桶に突っ込みながら劇団芝居屋を主宰している爺です。
主に芝居、時々暮らしの中の出来事を書きます。

「通る夜・1965」舞台写真6

2012-07-10 22:04:30 | ブログ

チーコの推薦で文化祭に発表する演劇の台本を書く事になったキートンは、シュンジとマサルを呼び自分の構想を聞いてもらおうと二人を自分の部屋に呼ぶ。

150

キートンは学校の裏山に昔防空壕として使っていた洞穴をタイムトンネルとして使い、未来に行くストーリーを披露する。

147
途中で参加したタケシとシュンジはキートンの話を面白がるが、マサルは話の出典を追及する。

マサル「ハハア、ロバート・A・ハインラインのタイムトンネルだな」

キートン「おお、さすがに知ってるな」

マサル 「あたりまえだべや。キートン、頂いたな」

キートン 「ああ、頂いた」

227
高校の男子といえば頭の中の異性の事で一杯。台本創りをほっぽり出しエロ話に花が咲く。

145あの精力が漲っていた時代。

続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿