序破急

片足棺桶に突っ込みながら劇団芝居屋を主宰している爺です。
主に芝居、時々暮らしの中の出来事を書きます。

「通る夜・1965」舞台写真7

2012-07-13 20:33:36 | 演劇

キートンは母子家庭に育った。

母親の絹代は奔放な性格の女性で、男出入りの多い女であった。

その為にキートンの父は出て行ったのだった。

228
キートンはそんな母を憎んでいた。

彼女の押しの強さは尋常ではなかった。

子どものキートンに対しても、男を手玉に取る手管を駆使して自分の我を通すのである。

自分の頼みを成就する為のは彼女にためらいはなかった。

現在彼女はおでん屋を経営しているが、その裏には男の影があった。

彼女はその男と息子が仲良くしてくれることが望ましかった。

046
その為に彼女はさめざめと泣きながら懇願し。

鬼のような形相で怒りを露わに暴力をふるい。

015

冷静な口調で論理的に攻め

047

221
ついにはキートンをニッチモサッチもいけない状況にがんじがらめにして自分の意見をとおすのであった。

こんな母をキートンは憎んではいたが…憎み切れてはいなかった。

1965年のキートンの家の一コマである。

続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿