序破急

片足棺桶に突っ込みながら劇団芝居屋を主宰している爺です。
主に芝居、時々暮らしの中の出来事を書きます。

劇団芝居屋第31回公演「大安吉日」出演者紹介その3

2016-06-25 15:11:20 | 役者
さて劇団芝居屋第31回公演「大安吉日」出演者紹介のその3です。

前回は不良老年の原田源吉で終わりました。

本日はこ芝居の核心部を担っている者たちを紹介したいと思います。




先に紹介した篠原勉の実弟の篠原強(足達祐紀)


以前は兄の勉と一緒に漁をする漁師をしていましたが、分け合って今は都会に出ています。




海難事故で父親をおくってから、六つ違いの兄貴勉には世話になったと、深い恩義を感じている律儀な男です。

しかし止む負えない事情で今は仲違いの状態です。



強の妻の篠原依子(増田恵美)

まあ、彼女が兄弟仲違いの大きな原因なんですな。




実は彼女生まれた時に親同士で勉の許嫁にとの約束が有ったと言われているんです。

それをはっきりそうだと言い切れる根拠はいまではないんですが・・・

まあ、強とは駆け落ちという様な感じになったんですな。

そりゃ、仲が良いわけありませんや。

今回は母親の七回忌という事で何とか強と勉の仲を修復したいと気負い込んで来たわけですよ。




二年前に都会からUターンして来た柿沼太一(田中宏明)



ホトマ村の漁師の家に生まれ小さい頃は、親の手伝いで船にのっていたが、色気づいて家での御決りパターン。

しかし都会の暮らしがやっぱり会わず、Uターンして漁師の見習いをしている。

しかし真面目な所もあり、船の免許や無線の免許もとっているチャッカリ者。



さてこの回の紹介はここまで。




また次回乞うご期待。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿