愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

テレビと無線LANルータ買い替え、木蘭満開

2017-03-13 10:00:00 | PC・ソフト関連

先日、テレビ画像が乱れたので、てっきりテレビ局側の問題だと思っていた…

実は、テレビ局の問題でなく、我が家のテレビが問題だったことが発覚(◎_◎;)

 

ネットで検索してみたら、同じような状況を発見(゚Д゚;)

「えっ~、まだ5~6年だよね…T社(中国製)」

「保証期間は過ぎてるし、修理するぐらいなら、買い替えよう」

 

というわけで、買い替えました(^_^;)

P社(マレーシア製)4Kテレビ…4Kってどうなの(ハードとソフトの問題?)

 

スマホにアプリを入れて、リモコン利用

 


 

「ネット速度(無線LAN)が遅くなった~」との苦情…(~_~;)

そう言えば…スマホ(2)にPC(2)、iPad、見守りカメラ、プリンター、フォトフレーム、TV、nasne…

10台もネットで繋がってる(◎_◎;)

速度低下は、これらが原因?!そして、親機自体の速度が低速?!

 

テレビを買った時に付いたポイントを利用して、ルータを購入(=^・^=)

 

ずっとAterm利用なので、Aterm2200HP(11ac)

 

 

スマホ、PC、プリンター、nasne、TV、見守りカメラ等の設定変更。

「面倒だな~」と思っていたら、思いのほか簡単に変更(らくらくスタートボタン)♪

iPadは、手動での作業(^_^;)

 

無線LAN接続、PC初期設定(Win95~Win10)等すべて私に丸投げ(^_^;)

自分で設定すると費用ゼロ~♪ ん十年前に比べると、技術の進歩でビックリするほど簡単に~(^^♪

 


 

祖父母のお墓参り、車でも電車でも1時間ぐらいかかるので、早めに出発~

桜はまだ少し先だけれど…梅がほぼ終わり、木蘭(もくれん:木蓮)が満開

 

桜はまだ先

 

足元には、サクラソウ

 

白木蘭…「木蘭の涙」を聞くと泣いてしまう…

 

※音が出ます! STARDUST REVUE スターダストレビュー 「木蘭の涙」

蟹江一平さんが歌う「木蘭の涙」も好きです

 

お参りを終えたら、とんぼ返り。

ショートカットの世田谷区内は、迷ってしまうので、遠回りでも甲州街道⇒環八=333

ナビ専任ですが、ドライバー曰く「細い道は避けてくれ!」世田谷通りもNG(^-^;

 

左:味の素スタジアム