![169系ラストラン その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/39/fdffe37bf8f9182a7752d32521d6cd9b.jpg)
169系ラストラン その2
2日目は家の草取りを頼まれたので、行けなかったので、最終日に乗りました。早速来ました。こ...
![169系ラストラン その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/c3/b5a74b1ed58fa3b29ae9d9813d8dba7f.jpg)
169系ラストラン その3
とりあえずアリオに行った後、折り返しの169系に乗りました。その後、戸倉駅で5分時間があっ...
![169系ラストラン その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/6a/907d49f03b5176023f216de755452b08.jpg)
169系ラストラン その4
自宅で休憩した後、屋代駅に行きました。かなり混んでいました。その後、引き込み線に行きました。そして7時ぐらいに、カウントダウンの後に、169系の室内灯がすべて消えました。これで16...
![いろいろ購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/82/b33c8577470c3946f5a6b064283d932f.jpg)
いろいろ購入
ながの東急の鉄道フェスタでいろいろと購入しました。これでブルカのポイントが約40ポイント...
![鉄コレ上田電鉄7200系観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/5b/7ee8ade602bfd64bb7a9ebedc9ba1a39.jpg)
鉄コレ上田電鉄7200系観察
早速見てみましょう。外装いつも通りのシンプルなデザインです。展示用レールに乗せて撮影近年の鉄コレはクオリティが高くなってます。方向幕シールなぜか豊鉄と一緒になってます(;^_^A経...
![BトレE127系購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/f2/1f035e1f9a8a3b0d5f37e8e1964a0fa9.jpg)
BトレE127系購入
ゴールデンウィークのことなのですが(今更…)Bトレは極力買わないようにしてたのですが、地元車というのと在庫が1つしかなかったので、つい購入し...
![金沢あるみ(限定版)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/3e/23843a4cb55d6f872b5fc184feb77fb1.jpg)
金沢あるみ(限定版)
なぜか鉄道フェスタで売ってたので購入してみました。鉄むすは結構購入しましたが、限定版は初めて購入しました(A^-^;パッケージによると、通常製品と防護面・溶接作業用トーチ・作業用エ...
![TOMIX製ワム80000購入&カスタマイズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/5d/a7bde8814d2590a1e606ee6bdf23a64f.jpg)
TOMIX製ワム80000購入&カスタマイズ
少し前に購入しました。(かなりブレてる…)篠ノ井機関区で1回だけ見たことがあるこの車両。ちなみに今はありません。箱から出してみました。2軸貨車...
![169系S51編成静態保存](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/c0/a296e72b3be414a7e79485ff841b2ed7.jpg)
169系S51編成静態保存
5月25日に、坂城駅で169系S51編成の保存イベントが行われました。筆者も早速行ってきました!朝の9時に坂城駅に来ましたが、早速並んでいました。みんな早いですね...
![コキ102・103出現](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/82/7cd1494b0c4d239bc8b0d4f50dc74bef.jpg)
コキ102・103出現
今日の篠ノ井駅にてコキ102・103が停車してました!それも8両…友人の情報によると、愛知の方から来たみたいだと言ってました。TO...