SR1系200番台初乗車
2021年のダイヤ改正でSR1系200番台がデビューしました。ということで初撮影です。上り列車は...
SR1系100番台初乗車
7月の4日にしなの鉄道の新型車両であるSR1系がデビューしました。そんな中デビュー2日目の日にSR1系100番台に乗車してみました。ということで今回は千曲駅から乗車することに...
SR1系100番台目撃
とある日にて屋代駅に併設されてる長電屋代工場の折り返し線にSR1系100番台が停車していました。SR1系自体は何回かは目撃していましたが、だいたい工場内にいるためなかなか撮影しづら...
今日の戸倉駅留置線
今年導入されたS0番台がなかなか見かけなかったので折角なので戸倉駅の留置線を見に行きました。もちろんチャリでw検査場にはS0番台が停車していましたがここからでは編成がわかりません(...
しな鉄乗り入れ長ナノ115系最終日
今日までしなの鉄道線に長ナノの115系が乗り入れをしていましたが明日からはそれが無くなるそうです。というわけで撮影してきました。まずは3648Mです。今日の運用はN9編成でした。今...
近場でしな鉄撮影
今長期休みで暇なので撮影しに行こうと思ったのですがあいにく遠出はできないので近場で撮影をしに行きました。というわけでしなの鉄道線です。初めの撮影地は坂城のとあるところです。そして早...
千曲川橋梁撮影
千曲川橋梁のジオラマを作ってみたいと思い資料がてら撮影しに行ってきました。というわけで到着しました。まずは屋代寄りです。何しろTOMIXのデッキガーター橋に手すりと保線用通路を取り...
屋代駅の元N21編成
とある日にてというかこれ↑久しぶりに使ったような…(^_^;)先日から長電テクニカルの留置線に元N21編成が停車してます。定期がありま...
2015年しな鉄初乗車
今日はまだ冬休みですが自動車学校があったのでしな鉄に乗っていきました。行きはS26+S2編成でしたいつもと変わらない編成でした。そして帰りはS27編成でした。この時間帯だとそこまで...
長野パルセイロ臨時列車乗車
今日長野に試験をしに行くためにあえて臨時列車に乗って来ました。車両はもちろんS23編成でした。ちなみに幕は「臨時」となっていました。そして長野駅まで。この列車は北長野行ですが筆者は...