
京阪10000系10001F導入&観察
8月も終わりに入り、GMから京阪の車両が発売されました。 ということで「京阪10000系(10001編成)7両編成セット(動力付き)」になります。 …まさかのこの車両が製品化され...

521系100番台導入&観察
先日京阪10000系を導入しましたが、その翌日に北陸方面の車両がTOMIXから発売されました。と...

京阪10000系パーツ取付等
先日導入した京阪10000系10001Fのパーツを取り付けていこうと思います。京阪10000系10001F導入&観...

521系100番台パーツ取付等
先日導入した521系100番台のパーツ取付作業を始めていきます。 今回付属のパーツは 転落防止...

小型TNカプラー(JC7257)取付
先月色々なパーツを導入した際に、あるパーツを導入しました。 ということで「JC7257 密連形TNカプラー(SP・グレー・電連2段付)」になります。こちらはいつもの量販店の通販で導...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事