
GMナックルタキ1000に取付け
秋葉原で購入したものの一つです。GMのナックルカプラー(短・グレー)です。形状と連結間隔がリアルになるようなので、これを買ってみることにしました。というわけで今回はタキ1000のカ...

鉄コレアルピコ3000系カスタマイズ
購入からだいぶ経ってしまいましたが早速アルピコ交通3000系の加工に取り組みたいと思います。というわけで早速分解します。最近は鉄コレのガラスパーツ外しも慣れてきました。まず乗務員室...

E233系7000番台購入&観察
明日誕生日になるS56です(いきなり)誕生日の日には少し奮発して…今回はこれを買ってみました。JR E233-7000系通勤電...

E233系7000番台パーツ取付
それでは早速パーツを取り付けます。パーツは方向幕パーツ、無線アンテナ、信号炎管、避雷器があります。その前に裏側に号車と方向を示すシールをネームランドで作り、貼り付けます。そうしない...

E233系7000番台カプラー交換等
前回の続きです。今度はカプラー交換等を行います。というわけでまずカプラーポケットを分解します。アーノルドカプラーは不要になります...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事