![3655M撮影(2/24のみ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d0/761d6f8b54c0daf2f40600305a998fc2.jpg)
3655M撮影(2/24のみ)
今週分の撮影…と言っても1日だけです(;^_^A【2月24日】この日はN22編成でした。とりあえずは今年度分はこれで終了です。ダイヤ改正後も不定期でやろうと思います。 ...
![黒タキ初撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/dc/9560945f7a28f0e37232db0f0e2fe97f.jpg)
黒タキ初撮影
とある日にてこの日初めて黒のタキ43000を撮影しました。今まで5~6回は見たことはありましたが、撮影はなかなかできませんでした。今まで緑タキを見慣れたせいか黒車輪に違和感がありま...
![S2運用復帰](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/69/e3babb0c3d996c5336ba2075ac0574e9.jpg)
S2運用復帰
少し前まで検査をしていたしなの鉄道115系S2編成が運用復帰しました。塗装がピカピカになった...
![犀北団地線にびんずる号…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/db/eede83afcf047cd52a56135efd131d7c.jpg)
犀北団地線にびんずる号…
昨日のことでした。犀北団地線にびんずる号が走ってましたΣ(゚Д゚)このバスは普段は長野~善光寺大門間を走ってますがたまに他の所...
![洗浄台を自作してみる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/d1/075adc0be05ad6cc5574e0afdfa623e6.jpg)
洗浄台を自作してみる
最近グリーンマックスから洗浄台が発売されたようですが、価格が高いのと売ってる店が遠いなどの理由で買いませんでした(-_-;)なので、洗浄台を自作してみようと思いました。というわけで...
![いろいろ購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ac/cf1b80649f5337559814407c1eacc22f.jpg)
いろいろ購入
またまたいろんなのを購入しました。保線区車両がメインですが他のもいろいろと…(;^_^Aそれぞれの詳細は次...
![E127系の台車を交換する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/09/7ccdb9f8cc5b4d01c4d6d84b8d2d65d9.jpg)
E127系の台車を交換する
Joshinで購入した商品の一つです。どんなものかと調べるという目的も兼ねて買ってみました。今回はE127系の台車を交換したいと思います。まず台車と車体を分解します。今までの台車は...
![またPLUS+02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/5e/814ccb5c2775bcd6e454715cfc9840fb.jpg)
またPLUS+02
また鉄道むすめを買ってしまいました(;^_^AしかもPLUS+02を…前回買ったにもかかわらずまた買ってしましまいました(^^;前回の購入...
![GMの保線区車両を制作する その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/f1/0be58d1e91b51bf007fb267ab1a590eb.jpg)
GMの保線区車両を制作する その1
3月3日にGMの保線区車両が発売されました。本来だったら12月ぐらいに発売予定だったのですがなんだかんだで3月に発売延期になりました(^_^;)今回は緑帯の車両を買ってみました。こ...
![久しぶりの211系長野色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/6c/5181adbdcf3963ec0bfb08566813140c.jpg)
久しぶりの211系長野色
約半年ぶりに信越本線で211系長野色を撮影しました。まず上り線はN301編成です。TOMIXの211系長野色はN301編成がプロトタイプですがスカートは従来型でした。まさか強化型ス...