![キハ110飯山線色パーツ取り付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/3d/099b1e4a630ac711441a5dd10768e194.jpg)
キハ110飯山線色パーツ取り付け
先日導入したキハ110飯山線色ですがパーツを取り付けていきます。とりあえずパーツは渡り板の色以外は一般色と同じです。なので詳細は省略()とりあえずまずはM車を分解です。一般色と同様...
![V19Cコンテナ(新塗装)導入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/5f/bc54c497ca4b642c614565289b1b3b00.jpg)
V19Cコンテナ(新塗装)導入
Joshinに先日行った時にJR貨物のコンテナがたまたま売ってたので…早速買ってしまいましたwというわけで「JR V19C形コン...
![京阪700形一般色導入&観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/d6/15e2915008936927256f2d40a691cf4e.jpg)
京阪700形一般色導入&観察
12月下旬、クリスマスが近い時期に大津線シリーズの車両が発売されました。という訳で「京阪電車大津線700形」と「京阪電車大津線700形(新塗装)」です。現行塗装は今までなかなか発売...
![KATO19Dコンテナ導入+α](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/49/9b02f5f7369d40853f560245c9be28f5.jpg)
KATO19Dコンテナ導入+α
先月KATOのURI19Aコンテナを導入しましたが、その流れでKATOの19Dコンテナも欲しくなったので…導入...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事