![カバー画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_cover_l/v1648547821/user_photo/06/9d63974818672242c13b96c817f66fae_c4.png)
![プロフィール画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1648655901/user_photo/06/9d63974818672242c13b96c817f66fae.jpg)
S56製作所
![SR1系一般車KATO・TOMIX比較](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/0c/fd477b0c4d1c997db35de2c048c6e0f7.jpg)
SR1系一般車KATO・TOMIX比較
先日TOMIXのSR1系(一般車)のパーツ取付を行いましたが、今回は手持ちであるKATOのSR1系300番...
![TOMIXのSR1系付属パーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/59/995af22410d9cb07a4fceac9ac224e4a.jpg)
TOMIXのSR1系付属パーツ取付
先日TOMIXのSR1系(一般車)を導入しましたが、今回はパーツの取付作業になります。 ただし、今...
![TOMIXのSR1系200・300番台導入&小観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/52/b2f6fe2ea47515a3c0209db016919e49.jpg)
TOMIXのSR1系200・300番台導入&小観察
1月も終わりになり、TOMIXからしな鉄の新製品が発売されました。 ということで「しなの鉄道 S...
![水着リツカちゃん(ヘアアレンジVer)導入&組立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/01/12608c09b25b3927ba295297653e9516.jpg)
水着リツカちゃん(ヘアアレンジVer)導入&組立
2015年もそろそろ1ヶ月が経ちますが、そんな中創彩少女庭園シリーズで新たなキットが発売されました。 ということで「佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer.」になります。 …季節真...
![上高地線20100形なぎさtrainパーツ交換等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/9b/6bf34d787923e3734dc3c886e8066a3a.jpg)
上高地線20100形なぎさtrainパーツ交換等
前回上高地線20100形なぎさtrainの導入記事を上げましたが、今回は作業に入っていこうと思います。レビューはこちら↓上高地線20100形なぎさtrain導入...
![上高地線20100形なぎさtrain導入&観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/5f/ef89455a41a7f1b4ac8725cfb85e53cb.jpg)
上高地線20100形なぎさtrain導入&観察
12月に信州私鉄の車両のバリエーション商品が発売されました 。 ということで「アルピコ交通上高地線20100形 なぎさTRAIN 2両セット」になります。 去年から運行を開始した2...
![E131系0番台室内灯取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/3a/bd2d5baf7b4715445bbb638cd6da7818.jpg)
E131系0番台室内灯取付
前にE131系0番台を導入していましたが、まだ室内灯を取り付けていなかったので取り付けていこ...
![EF64-1000(貨物更新色・中古品)導入&カスタマイズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/17/eb2dc6b0f790b99ea2a1c40756539687.jpg)
EF64-1000(貨物更新色・中古品)導入&カスタマイズ
2024年最後の鉄道模型導入品が12系…と思っていました…() 年末に上田の中古ショップに行ったら...
![12系客車パーツ取付等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/5d/338544166995f5bd5ed74dde170a6e5e.jpg)
12系客車パーツ取付等
※2025年初記事になりますが、今回の作業は去年施工してたものになります 先日導入した12系セットのパーツ取付をやっていこうと思います。導入時の記事はこちら↓KATOの12系(現行...
![KATOの12系(現行製品・国鉄仕様)導入&観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/5b/e8f0a42394caf0b47302b1ea3113e7e3.jpg)
KATOの12系(現行製品・国鉄仕様)導入&観察
2024年最後の鉄道模型導入記事になります。今年の4月以降、12系客車に興味を持ち、KATOの旧製品を導入していきましたが、その後にまさかの現行品が最生産されるということが起こりま...