![N50からS20へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/c4/68ca7b361c225aa69743cc16ea6b33dc.jpg)
N50からS20へ
今日、なんとなくしな鉄に乗ろうとしたら…前面にしなの鉄道のロゴが貼り付けてありました。そして、N52からS22に編成が変わりました。金曜日の時...
![しな鉄の第4種踏切](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/cb/7d184f399a6f33b5a6bc7de2e800230e.jpg)
しな鉄の第4種踏切
幹線の第4種踏切は安全上と経費削減のために、ほとんどが廃止されてます。しなの鉄道も元幹線なので、同じことが起きてます。しかし、その中で...
![KATO製EF641000番台を常点灯化させる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/6b/4b0b0d2420c26e2659d0884c318bee33.jpg)
KATO製EF641000番台を常点灯化させる
筆者のパワーユニットは、常点灯対応のN-1001-CLを使ってますが…KATOのEF641000番台だけ常点灯対応ではありません(...
![しなの鉄道169系電車セット購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/ab/789848998433fc1f6d0b59e97e0608fc.jpg)
しなの鉄道169系電車セット購入
つ・い・に購入しました!TOMIX製しなの鉄道169系です中はこんな感じです出してみました。HG...
![しな鉄169系パーツ取り付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/59/65e8a8edc4363ffeefff5e420c6114a5.jpg)
しな鉄169系パーツ取り付け
それでは早速やっていきましょう(^^)/ユーザーパーツは信号煙管・ホイッスル・無線アンテナ・トイレタンク・水タンク・ジャンパ受・スノープラウ・幌・方向幕パーツ(白幕普通・快速)・煙...
![長電乗車記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/9e/3fea8e7a05497073f8b0b4f0976b3beb.jpg)
長電乗車記
昨日模型店に行くのに、長電に久々に乗りました。最近乗ったのは…屋代線ラストランですね(;^-^A行きは...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事