
帰ってきました
沖縄から帰ってきました。とりあえず沖縄都市モノレール(ゆいレール)の写真を…初めて見たときのゆいレールです。結...

篠ノ井駅の待合室跡
篠ノ井駅の待合室跡地に動きがありました。何ということでしょう(某リフォーム場組風に)待合...

廃貨車&廃コンテナ巡りin篠ノ井
親戚の家に行くついでに廃貨車や廃コンテナを撮影しました。ちなみに千曲市には筆者が見た限りでは無いみたいです...

いろいろ購入
久しぶりの鉄道模型ネタです何しろテストや修学旅行で暇がなかったもので…今回はこの4点です最近はJoshinに月イ...

ワム38000購入&カスタマイズ
Joshinで買ったものの一つですTOMIXのワム380000ですワム80000シリーズ第2弾です。ケースから出してみました。最近2軸貨車にハマってます...

ジョイント線路購入
筆者は長らくファイントラックを使ってますが、最近、ユニトラックも使ってみたいと思ってきました。でも両社の線路はそのままでは接続はできません。というわけで買ってみました。KATOのジ...

チキ7000購入&カスタマイズ
信越本線ではたまに長物車を見かけることがあります。というわけで買ってみました。TOMIXのチキ7000です。ちなみに信越本線に来るのはほとんどがチキ6000でたまにチキ5200が来...

最近の稲荷山駅
この前に撮影しました稲荷山駅が改装されて外観が変わりました。改装前の駅舎は撮影してませんが、かなり和風な感じになりました。ちょっぴり千曲駅に似てる感じがしますが...

長野電鉄0系OSカー購入&観察
最近はかなり寒くなってきました。そのせいだろうかよく鼻血を出すのが多くなってきてます(^_^;)...

OSカーの方向確認
何とか台風が通り過ぎました(^_^;)学校が休校にならなくてよかったです。…本題に戻って鉄コレのOSカーを買ってみたも...