
モデルアイコンチキ5200導入&組立
何回か北信で目撃したことがあるチキ5200ですが、今まで製品化されてたのは甲府モデルのみと...

京阪7200系導入&観察
4月下旬にGMから京阪シリーズの最新作が発売されました。 ということで「京阪7200系(7201編成...

チキ5200モデルアイコン&甲府モデル比較
先日モデルアイコンのチキ5200を組み立てましたが、甲府モデルのチキ5200も持っているので比較してみようと思います。 ということで並べてみました。 左が甲府モデル、右がモデ...

京阪7200系パーツ取付等
先月末に導入したGMの京阪7200系ですが、パーツを取付けていきます。 今回付属のパーツは...

鉄コレ京阪13000系室内灯取付
前回京阪7200系の作業を進めていきましたが、今度は13000系の室内灯取付作業に入りたいと思います。 鉄コレに室内灯?と思いますが進めていきます。 ちなみに前回の作業はこちら↓ ...

上田電鉄1000系自然と友だち2号ラッピング導入&観察
5月の下旬に入ってから別所線シリーズの新しい商品がGMから発売されました。 ということで...

KATOのワム380000導入&観察
今年に入りKATOのワムハチシリーズがフルリニューアルされて発売されました。 その中でもまずワム380000が5月の下旬に発売されたので...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事