![水着リツカちゃん導入&組立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/9b/73d3c67bfce6eba2bd22be6ac1672cff.jpg)
水着リツカちゃん導入&組立
2024年も当ブログ「S56製作所」をよろしくお願いします。 先月の下旬、創彩少女庭園シリー...
![EF64(1次形)導入&パーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/a3/7593c8777c77b4e8d3bc3879adb04580.jpg)
EF64(1次形)導入&パーツ取付
2024年初導入記事になります。 先日高崎に行った時に、中古で前から気になっていた商品が売っていました。 それがこちらになります。 ということで「EF64 0 1次形」になります。...
![こんてにゃあ(R10)導入&組立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/45/8f1222ac1baf15b25ffd94e0e4738e12.jpg)
こんてにゃあ(R10)導入&組立
去年の12月に、国鉄時代の11フィートコンテナのキットであるこんてにゃあシリーズから新しい商品が発売されました。 ということで「こんてにゃあ 国鉄冷蔵コンテナR10形式(6個入り...
![KATOのコキ107とコキ106導入&カプラー交換等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/4d/70f061a7231cb8031633fae4c2e07fa4.jpg)
KATOのコキ107とコキ106導入&カプラー交換等
コキがまた欲しくなった…(唐突) ということで「コキ107(JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セット」を導入しました。 何故これにしたかというと…KATOのJRFマーク無しの...
![ノス鉄第4弾導入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/4b/6095eba50168d766f72419231b6728c7.jpg)
ノス鉄第4弾導入
去年の(x)月にノスタルジック鉄道コレクションの第4弾が発売されたので… 早速1個導入してみま...
![ノス鉄のレールバス動力化&TNカプラー取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/21/1327170faf6de7ccd11068e2c47b19fb.jpg)
ノス鉄のレールバス動力化&TNカプラー取付
先日ノス鉄第4弾のレールバスを導入しましたが、今回はそちらのカプラー取付と動力化を行って...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事